公開日 2024年03月04日
3月4日、総合探究「「心見考」の一環として1年生のマイクロディベートを行いました。2月中に「富士市の家庭ごみはすべて有料化にすべきである。」というテーマで準備をし、この日は別のチームと対戦し、ジャッジが判定をしました。それぞれのチームが、自分たちの立論の根拠を説明し、説得力のある内容になるよう工夫していました。チームの中には、多くの人が見落としていた点を見つけて根拠としたり、数値の矛盾をついて反論したりして、活発なやり取りが行われていました。
この活動は、来年度行う本格的なディベート活動の練習として実施しました。今回の体験を活かして、来年度はさらにステップアップした活動になると期待します。
身振りをまじえて熱弁をふるう生徒 真剣にメモを取るジャッジ