学割について
学割証とは(「学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領」より)
学割証は学生・生徒の自由な権利として使用することを前提としたものではなく、
修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的としたものです。
使用目的の範囲(「学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領」より)
原則として次の目的をもって旅行をする必要があると認められる場合に限り、学生生
徒に対して学割証を交付する
(1)休暇、所用による帰省
(2)実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの
正課の教育活動
(3)学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動
(4)就職又は進学のための受験等
(5)学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
(6)修病の治療その他修学上支障となる問題の処理
(7)保護者の旅行への随行
学割証発行の手順
事務室前のレターケースにある申請用紙に必要事項を記入し、担任に提出してくださ
い。
少なくとも切符購入予定日の3日前までに申請書を提出してください。
乗車券の有効日数内で行きと帰りが同一経路の場合は、学割証1枚を申請してくださ
い。
いじめ防止等のための学校基本方針
いじめ防止等のための学校基本方針については、以下のリンクをクリックしてください。
学校安全計画
令和7年度学校安全計画については、以下のリンクをクリックしてください。