-
2025年04月10日吹奏楽部新入生に部活動紹介
令和7年4月10日(木)
一迎会(一年生歓迎会)が行われ、各部活動の紹介がありました。
吹奏楽部に興味を持った一年生の皆さん、講堂をのぞいてみてください。
-
2025年03月28日吹奏楽部第50回定期演奏会を開催しました
令和7年3月26日(水)18:30より
静岡市清水文化会館マリナート大ホールにて
第50回静岡県立清水東高等学校吹奏楽部定期演奏会を開催しました。
2年生(新3年生)はこの演奏会をもって部活動を引退します。
開催にあたり、たくさんの方、団体にご協力いただきました。
また、演奏会に足をお運びいただいた皆様、応援していただいた皆様に
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
-
2025年01月29日吹奏楽部アンサンブルコンテスト県大会
第58回静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト高等学校の部が
令和7年1月25日(土) 静岡市清水文化会館マリナート大ホールにて開催されました。
西部、中部、東部各地区の代表計60団体が参加し、
本校吹奏楽部から2団体出場しました。
フルート四重奏 銅賞
サクソフォン六重奏 銅賞
残念ながら上位入賞はできませんでした。
ちなみに60団体中 金賞19団体 銀賞25団体 銅賞16団体です。
ajba.or.jp/shizuoka/contest/2024201.htm#高等学校県大会
応援ありがとうございました。
-
2025年01月23日吹奏楽部アンサンブルコンテスト中部地区大会
第58回静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト中部地区大会高等学校の部が
令和7年1月12日(日) 静岡市民文化会館中ホールにて開催されました。
本校吹奏楽部から3団体出場しました。
金管八重奏 銀賞
フルート四重奏 金賞 県大会出場
サクソフォン六重奏 金賞 県大会出場
71団体中20団体が県大会出場(金賞)です。
-
2025年01月10日吹奏楽部しみずワクワクまつり
令和6年12月7日(土)
清水駅前広場にて「しみずワクワクまつり」が開催されました。
吹奏楽部は13:40よりステージ部門に出演させていただきました。
