各種証明書発行について
事務室で発行しております。必要な方は、平日8:30~16:30にお越しください。
吉田高校及び大井川高校の卒業生の証明書も、清流館高校が発行しております。
郵送を希望される場合は、必ず事前に電話で連絡をしてください。
発行できる証明書
1 卒業証明書 (日本語・英語)
2 成績証明書 (日本語・英語)
3 調査書 (日本語)
4 単位修得証明書 (日本語)
5 学科修了証明書 (日本語)
6 推薦書 (日本語)
7 調査書等発行できない旨の証明書(日本語)
注意事項
①英語版及び調査書等(上記2~6)の証明書について
→1週間程度の作成時間を要します。必ず事前に電話等で連絡してください。
②卒業後5年以上経過した方
→資料の保存期間満了のため発行できないものもあります。
その場合は、証明書等発行できない証明書を発行することはできます。
ご用意していただくもの
手数料1通につき300円(静岡県手数料徴収条例第3条第1項の規定による)
申し込み方法
所定の「証明書交付願」(様式1号)に次の内容を記載し、事務室へご提出ください。
・住所、お名前、生年月日、電話番号
(英語の証明書を希望される場合は、フルネームのスペルも記載してください。)
・卒業年度(又は卒業)と卒業学科名及び卒業時のホームルーム
・必要証明書の種類と必要部数及び必要理由
「様式1号」のダウンロードは こちら から
なお、e‐mailでの申込み、問い合わせは受け付けません。
申請について
申請者本人が申請する場合
申請者の本人確認を、運転免許証等の提示をもって行います。
元担任等により本人と判断できる時は、書類の提示は必要ありません。
申請者が本人でない場合(代理人)
本人の意志確認が必要となります。
・「委任状」(様式3号)の提出 →「委任状」のダウンロードは こちら から
・ 本人の運転免許証等(パスポート)の写しの提示
郵送による申請の場合
証明書交付願、証明書発行手数料・返信用封筒及び返信用切手(特定記録)とともに、
本人の身分が証明できる書類の写しを添付してください。