-
2025年03月19日更新情報「学校案内」に「学校概要」の内容を追加しました。「学校案内」に「学校概要」の内容を追加しました。
リンクはこちら
-
2025年03月19日学校生活終業式卒業生による進路講演会、表彰式・壮行会に引き続き、終業式を実施しました。
「身近な人が、自分について言うこと...
-
2025年03月19日学校生活卒業生による進路講演会この春、大学に合格した7名の先輩から、1~2年生に向けて、アドバイスを頂きました。「部活と勉強の両立」「共通テスト...
-
2025年03月17日探究生徒会3月17日 課題研究成果発表会・生徒大会3月17日の学力調査の後に、課題研究成果発表会と第3回生徒大会が行われました。
課題研究成果発表会では、ST...
-
2025年03月13日学校生活防災講話本年度行われた静岡県教育委員会主催の東北被災地研修に参加した2名の生徒が、研修報告を発表しました。釜石の奇跡や大川...
-
2025年03月01日学校生活3月1日 卒業式3月1日に卒業証書授与式が挙行され、283名の卒業生が巣立っていきました。
今日までの3年間、嬉しかったこと...
-
2025年02月28日部活動/同好会英語ディベート部パーラメンタリーディベート静岡県大会3位入賞(全国大会出場決定)令和7年2月9日(日)に、清水東高校で、パーラメンタリーディベート静岡県大会が開催されました。パーラメンタリーディ...
-
2025年02月12日探究2年部2月12日 2年 総合的な探究の時間2月12日7限の2年生の総合的な探究の時間は、来週の英語ポスターセッションに向けての最終準備とリハーサルでした。
...
-
2025年02月12日箏曲部大岡文化祭2月8日(土)、9日(日)に大岡小学校体育館で「第42回大岡文化祭」が開催され、本校箏曲部は9日(日)最後の演目と...
-
2025年02月07日部活動/同好会茶道部令和7年2月の活動2月4日の活動
今日のお菓子は「香梅」です。梅は、毎年1~3月ごろに花を咲かせます。原産地は中国で、日本には...