沿革等

学校概要

学 校 名  静岡県立浜松江之島高等学校
所 在 地  静岡県浜松市中央区江之島町630-1
電  話  053(425)6020
F A X   053(425)6026

校 長   磯部 正之

課程・学科・定員 
      全日制・普通科・定員440人(1学年3クラス、2・3学年4クラス)
      全日制・芸術科・定員120人(各学年1クラス)

職 員 数  本校教職員50人、臨時職員26人    

施  設  校地面積 41,073.35m2

アクセス

■バス案内

浜松駅バスターミナル6番ポールより

「三島・江之島線」乗車 約20分
「江之島高校入口」下車 南へ徒歩5分
「南行政センター経由」の場合は、「南行政センター」下車 南へ徒歩3分

沿革

昭和54年12月19日 静岡県教育委員会は、昭和59年度西遠学区に高等学校を
         新設することを発表
昭和56年 9月22日 設置場所を浜松市江之島町(現:浜松市中央区江之島町)
         630番地 の1に決定
昭和58年 7月23日 起工式を挙行
昭和58年12月 2日 校名を静岡県立浜松江之島高等学校と決定
昭和59年 2月28日 第一期建築工事竣工
昭和59年 4月 4日 開校入学式を挙行、校歌・校訓制定
昭和60年 8月22日 プール建築工事竣工
昭和61年10月30日 校舎落成・創立三周年記念式典挙行
平成 5年 4月 1日 芸術科を設置
平成 6年 3月25日 芸術棟建築工事竣工
平成 6年 6月25日 創立10周年記念式典挙行
平成15年11月 7日 創立20周年式典挙行
平成25年11月29日 創立30周年式典挙行

 

PAGETOP