静岡県立富士宮西高等学校

野球部

野球部活動報告は こちら

野球部紹介

部から一言

「一球を大切にする心亅をモットーに、
選手が主体的に取り組むことを目指して活動しています。

練習の内容、目的をはじめ、体作り、人間性に至るまで
甲子園基準を意識して活動しています。雰囲気は明るくて活気に溢れています。

目標は甲子園です。そのために甲子園基準を意識して取り組んでいます。
土台となるのは「食トレ(業者委託)」と「トレーニング」です。
いずれも選手の主体的な取り組みが結果につながっています。必ず成長できます。

活動紹介

3月〜11月のシーズン中は平日技術練習中心に活動し、週末は練習試合を主に行います。 12月〜2月はオフシーズンとなり対外試合が禁止になるため、
トレーニングが多くなり技術練習も実戦的な内容から数や量を増やして反復練習や
追い込み練習が中心になります。

活動日

平日は3時間程度(片付けまで入れて19時30分頃まで)
休日は4時間程度
(試合がある日は終日、練習日も間に昼休みを挟んで片付けまで入れて16時頃まで)
曜日は基本休み
年末年始6日間休み その他不定期に休みを取ることがあります

活動場所

本校グラウンド

部員数

2年生9名(マネージャー1名)、1年生6名(マネージャー1名)

活動費

入学当初試合着、練習着等アパレル費
身体作りのための食事・栄養・分析関連費(業者委託)として月約10,000円
父母会費

PAGETOP