ギター部の活動報告は こちら
ギター部 紹介
部から一言
魂が震える演奏
活動紹介
ほとんどの子が初心者で入部します。
音楽経験者もいますが、元運動部だった子も多く、楽譜が読めなくても大丈夫です。
期演奏会や年3回の大会に加えて、地域の行事にも参加しています。
みんな仲良く楽しい部活です。是非、一緒にギターを弾きましょう!
活動日
平日:18時まで
土曜:9~12時もしくは13~16時のどちらか
日曜・祝日:基本休みで大会やイベント等がある場合のみ実施します。
活動場所
物理室、北207教室
部員数
3年生21名、2年生17名、1年生18名(令和7年度)
活動費
部費 月1600円程度(弦・楽譜代、大会参加費、大会時のバス代)
その他に部活Tシャツ約2000円
楽器購入 約10万円(パートによって異なる、学校の楽器を使うパートもあり)
令和7年度 ギター部演奏・大会出場予定 5/22時点
日付 | 内容 |
6/7(土) | 紫翠祭文化の部(一般公開) ギター部演奏 10:30~11:00 @体育館2F |
6/15(日) | ギター部定期演奏会 13:00開場 13:30開演 @くれいどる芝楽 |
7/ | 全日本ギターフェスティバル重奏部門 2年生 動画審査 |
7/26(土) | 全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール @吹田市市民文化会館 |
8/5(火) | 中学生一日体験入学 部活動見学時間帯に演奏 |
8/7(木) |
富士宮市民文化会館アウトリーチ事業 「富士宮西高校ギター部によるミニコンサート」@イオンモール富士宮 |
8/25(月) |
全日本ギターフェスティバル合奏部門 @江戸川区総合文化センター |
9/23(祝火) | 全日本ギターコンクール重奏部門 @新堀学園(藤沢) |
10/19(日) | 全日本ギターコンクール合奏部門 @藤沢市民文化会館 |
10/25(土) | 公開授業 部活動見学時間帯に演奏 |
11/3(月祝) |
静岡県高等学校文化連盟「器楽・管弦楽」専門部 第29回演奏会ギター・マンドリン部門 @掛川市生涯学習センター |
11/9(日) | 富士宮市 秋のこどもまつり @富士宮市総合福祉会館 |