静岡県立富士宮西高等学校

活動報告 北アルプス(白馬三山~朝日岳)

公開日 2023年08月25日

令和5年8月17日~20日
<計画>
1日目 歩行距離4.3km 歩行時間4h30min
 蓮華温泉~天狗の庭~白馬大池山荘(テント泊)

2日目 歩行距離6.1km 歩行時間4h30min
 白馬大池山荘~小蓮華山~三国境~白馬岳~村営頂上宿舎
 オプション(~杓子岳~鑓ヶ岳~村営頂上宿舎)

3日目 歩行距離12.0km 歩行時間8h
 村営頂上宿舎~白馬岳~三国境~雪倉岳避難小屋~雪倉岳~水平道分岐~朝日小屋

4日目 歩行距離11.6km 歩行距離8h
 朝日小屋~朝日岳~吹上ノコル~白高地沢出合~兵馬ノ平~蓮華温泉

今回は3泊4日と行程が長く、1人あたりの荷物も多かったため(20kg前後)かなりハードな登山でした。


↑元気だった頃の写真(スタート地点)

↑1日目はあいにくの天候でしたが…(天狗の庭付近)



↑2日目からは天候に恵まれました。(左上:白馬大池 下:船越の頭)



↑白馬岳(左:手前 右:途中 下:頂上)  


↑村営頂上宿舎


↑3日目朝の白馬岳山頂付近から


↑朝日によってできた白馬岳の影


↑3・4日目はところどころにお花畑がありました
 これは(おそらく)タカネマツムシソウ


↑3日目のテント場 後ろの山が朝日岳


↑4日目朝(冬の星座)


↑チングルマ(稚児車)の花畑
 これは種子(タンポポの綿毛みたいな状態)らしいです




事故や大きな怪我などもなく無事に行程を終了しました。
いろいろな反省点もありますが、とても良い合宿になりました。

PAGETOP