静岡県立下田高等学校ホームページ
 
ニュース 学校案内 理数科 キャンパスライフ 進路情報
部活動 刊行物 ENGLISH style= 校長室より 学校紹介動画

         
中学生の皆さんへ 保護者の皆様へ 卒業生の皆様へ 教育実習を希望する方へ
下田高校定時制・南伊豆分校のHPにはこちらから移動できます。⇒
定時制南伊豆分校 
トップページへ戻る 
 

  • 陸上競技
  • サッカー
  • 水泳
  • 弓道
  • 剣道
  • 柔道
  • 野球
  • 女子ソフトテニス
  • 女子バスケット
  • 女子バレー
  • 男子ソフトテニス
  • 男子テニス
  • 男子バスケット
  • 男子バレー
  • 卓球
  • パソコン
  • 書道
  • 美術
  • 写真
  • 放送
  • 自然科学
  • 生活科学
  • 茶道
  • 筝曲
  • 吹奏楽
  • 英語部
第69回静岡県高等学校美術・工芸展
11月6日(土)、7日(日)に第69回静岡県高等学校美術・工芸展が静岡県のグランシップにて
行われ、 2年 石川亮太 が静岡県高等学校美術・工芸教育研究会優良賞を受賞しました。

静岡県高等学校美術・工芸教育研究会優良賞 石川亮太「デニムニクス 断捨離科」 

出展 進藤有紗「呼応」、原田姫和「玉響」





美術展の様子です。




静岡県高等学校美術部・工芸展 東部展が行われました
令和3年10月30日(土)、31日(日)にプラサヴェルデにて第69回静岡県高等学校美術・工芸展東部展が行われ、(参加校26校、出品総数345点、展示作品250点、特選作品40点)下田高校から以下の作品が出品されました。

〇進藤有紗「呼応」、〇石川亮太「デニムニクス 断捨離科」、〇原田姫和「玉響」
    
  土屋南帆「まほ姉(ねえ)」 山本シオン「眺む」 荒木智也「餐宴」 加藤かえら「見えない」

 ※〇印は特選


特選 2年進藤有紗「呼応」



特選 2年石川亮太「デニムニクス断捨離科」



特選 1年原田姫和「玉響」




展示会の様子




第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会に参加しました。
本年度の開催は和歌山県です。和歌山城を臨む和歌山市で開会式は行われました。
 

交流会では紀州の備長炭を使った製作を通して全国の代表者と交流をしました。
 

本校の代表である25HR石川亮太さんの作品は和歌山県立博物館に展示されました。

本校代表 石川 亮太  作品  Save the Earth
顧問   佐藤 正英  講師  梅田 達也

同じく展示された全国代表者の作品です。
 

令和2年度 美術部紹介
 美術部は 1年生5名、2年生6名の計11名で活動しています。
 活動日は主に週2日で、火曜日と木曜日です。
 樟耀祭や東部展が近づくと、大きな作品を完成させるべく、講師の先生の指導のもと、毎日活動をしています。気の遠くなるような作業ですが、完成した時は大きな達成感があります。
 活動内容は、クロッキー(短時間で行う素早いスケッチ)をしたり、読書感想画など依頼を受けて柵瀬を行ったりしています。
 絵の上手、下手に関係なく、部員間の仲もよいので、全員楽しく作品制作をしています。

昨年度 成績
令和元年度 静岡県高等学校美術・工芸展  東部展 特選 1名  入選 9名

第68回 静岡県高等学校 美術・工芸展 
令和2年11月18日から11月23日(月)に行われた第68回 静岡県高等学校 美術・工芸展に作品を出品しました。東部展において、特選に選ばれた3名が出品し、1名が静岡県高等学校美術・工芸教育研修会会長賞を受賞しました。
 また、この度全国大会への出場が決定し、1年生の石川亮太さんの「Save the Earth」という作品が、来年度予定されている和歌山県全国高等学校総合文化祭に出品されます。

        
  

第68回 静岡県高等学校 美術・工芸展
 令和2年10月30日(金〉~11月1(日)に開催された第68回 静岡県高等学校 美術・工芸展 の東部展に出品しました。今年は、外部の部活から1名が特別枠で参加し、計11名が出品しました。11名中10名が入選し、その中からさらに特選3名という結果を収めました。

            
   
 

第68回静岡県高等学校美術・工芸展 静岡県美術・工芸研究会会長賞受賞!
美術部の石川亮太君が静岡県高等学校美術・工芸展において全体の3位にあたる静岡県美術・工芸研究会会長賞を受賞しました。これを記念して石川君にインタビューを行いました。

1 今回の静岡県美術・工芸教育研究会会長賞受賞について率直な感想を聞かせてください。

かなり気合を入れて取り組んだ作品なので、正直なところ何かの賞をいただけるのではないかと思ってはいましたが、まさか会長賞をいただけるとは思ってもみなかったので大変驚いたと同時に、努力が報われてとても嬉しく思います。

2 今回の作品『Save the earth』作成にあたってのモチーフを聞かせてください。

伊東若冲の『老松白鳳図』をイメージして鳳凰を作成しました。神話の中の伝説の鳥が私たちの地球を包み込むようにして守っている様子を表現したいと思いました。

3 制作する上で大変だったこと、工夫したことなど聞かせてください。

この作品は紙で造られていますので強度をしっかり持たせることが必要でした。紙は湿気に弱いため時間をかけてしっかり乾燥させることに気を使いました。工夫した点は羽毛にリアリティを持たせるために鳥の毛並をしっかり観察して一本一本植毛したことです。

4 今後の創作活動について意気込みを聞かせてください。

私は鳥だけでなく他の動物、昆虫、恐竜など生き物が大好きです。現在、地球環境の変化によって多くの生き物が生存の危機にさらされています。私は自分が得意な生物の造形を通して、環境問題や社会問題などについて多くの人に気づいてもらえるような作品を作りたいです。



美術部1年生の石川君

こだわりの角度3選
  

美術部紹介(H30年度)
美術部は、1年生5名、2年生2名の計7名で活動しています。
活動日は週2日、火曜日と木曜日です。
ただし、樟耀祭や東部展が近づくと、大きな作品を完成させるべく、講師の先生の指導のもと、毎日活動しています。
大変な作業ですが、作品を完成させたときの達成感はとても大きいです。

活動内容は、週に一度のクロッキー(短時間で行う素早いスケッチ)で力をつけています。
また、美大や芸大などを目指しているひとのために、月曜日には希望者のみでデッサンを行っています。
絵の上手下手は関係なく、部員全員で美術作品をつくることを楽しんでいます。

昨年度成績
・平成29年度静岡県高等学校美術・工芸展 東部展特選1名、入選3名

次へ