静岡県立三島南高等学校ホームページ
 
学校案内三南トピックス重要連絡アクセス
生徒会部活動探究学習在校生・保護者の方中学生・保護者の方証明書発行
 
ホーム>三南トピックス>2024年4月

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
薬物乱用防止講座
4月25日に「薬物乱用防止講座」を実施しました。
普段は警察署や学校薬剤師の先生から講話をいただく講座ですが、今回はなんと清水税関から講師をお招きして、「密輸事件の裏側」についてお話を頂きました。普段は聞けない貴重なお話を興味深く聞かせていただきました。


更にサプライズです!2頭の麻薬探知犬が登場し、デモンストレーションを行ってくれました。
麻薬の匂いを付けた箱を探し出すデモです。留学生のクセニアさんが指名され、箱を置いてくれました。ところが探知犬は、一瞬のうちに正しい箱を探し出すことができました。



次は、多くの生徒が協力して、「犯人捜し」のデモを行いました。探知犬が一人ひとりを回って、正解を選ぶことができると、大きな拍手が起きました。探知犬は本当に優秀です!

最後に、学校薬剤師の勝又先生からコメントをいただき、講座が終了しました。普段見ることの無い、探知犬の活動を見ることができて、本当に貴重な機会となりました。ありがとうございました。

New自販機です!
夕暮れの校舎周りを歩いていると、明るく輝く自販機がありました。
普段より明るく輝いていると思い、近づいてみると、新しい自販機でした。



更によく見てみると、キャッシュレス決済が可能になっていました!昨年度、生徒の皆さんにも関わってもらったアンケートに基づいて更新された自販機が、4月から導入されています。 いろいろな種類の決済方法が可能ですので、是非利用してください。

「新しい科学技術を吸収消化しようという態度は我々日本人の習性なのである」 (盛田 昭夫・ソニー創業者)

令和6年度第1回 学校運営協議会
4月24日(水)本年度第1回目の学校運営協議会を行いました。
委員の皆様一人ひとりに校長先生から委任状をお渡しし、今年度の仕事をお願いしました。



本年度の学校経営計画を承認していただいた後は、学校の様子について説明を行いました。



長期研修中の渡邉旬先生から、「効果のある学校づくり」についての取り組みを報告し、委員の皆様に御賛同いただきました。
会長様からは「学校運営協議会は、学校の最大のサポーターである」との御言葉を頂きました。その御言葉に感謝すると同時に、身の引き締まる思いを感じました。

本年度もよろしくお願いいたします。

図書館だより4月号を発行しました
図書館だより4月号

図書館だより4月号を発行しました。
4月23日の「子ども読書の日」について、来週から始まる「面談読書週間」について、4月の図書館の様子、その他、図書館に関する基本情報が掲載してあります。ぜひ御覧ください!

インターハイ予選が始まりました!
4月20日・21日の週末で、インターハイの予選が始まりました。
この週は、男女ソフトテニス、ハンドボール、卓球(ダブルス)の試合が行われました。
今後も各部活動で試合が始まります。上位の大会進出を目指して頑張ろう!

写真は4月20日、女子ハンドボール部の富士川体育館での御殿場高校との対戦です。
惜しくも敗れましたが、27日にも試合があります。頑張ってください!



同じ日に、男子ソフトテニス部は富士総合運動公園で学校対抗戦に参加しました。
学校対抗戦は4位、個人は2ペアで県大会進出です。
女子ソフトテニス部も学校対抗戦、東部準優勝で県大会進出を決めています。



ゴールは大事だけど、それより大事なことは、そこに向かって努力していくというプロセスです。(三浦 知良)
ミ☆ 三島南高校 ミ☆

3年生遠足
本日、全学年遠足が行われました。3年生は山下公園に到着後、班別に新しいクラスの仲間たちと思い出作りの時間となりました。帰り道、秦野で火災があり、渋滞に巻き込まれましたが、16時45分に全クラス学校に到着しました。


春季遠足
4月19日に1年次生から3年次生までバス遠足に出かけました。
春らしい天候に恵まれた日に遠足に出かけられて、本当に良かったですね。
1年次生は下田、2年次生は鎌倉・湘南、3年次生は横浜に向かいます。

最後に出発する1年次生が、手を振って2・3年次生を見送っています。
美味しいものを食べて、楽しんできてくださいね!



bon voyage! ミ☆ Mishima Minami High School ミ☆

令和6年度 前期生徒総会
4月18日に令和6年度の前期生徒総会が行われました。
各常任委員会が前年度の振り返りと今年度の活動計画を発表しました。
令和5年度の決算案、令和6年度の予算案も承認されました。
体育館に1年次生から3年次生まで揃いました!





全ての議事が承認され、ほっと一安心です。お疲れさまでした。

すべては、志を立てることから始まる(吉田 松陰) ミ☆ 三島南高校 ミ☆

放課後の風景
放課後、校舎内を回っていると、ピアノの音色が聞こえてきました。ピアノ練習室を覗くと、音楽部の生徒と顧問の山本あんな先生(芸術)が一緒にピアノの練習をしていました。曲のコードについて、確認をしていました。
「ここは譜面ではこのコードだけど、こっちのほうがいいと思います」「そうだね。私もそう思う」



一方、進路資料室では新しくなった机を使って、3年次生が自習に取り組んでいました。早速活用していますね!長い進路決定までの道のりです。継続して頑張りましょう!

才能の差は小さいが努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい。(大野 智) 
ミ☆ 三島南高校 ミ☆

2年探究ガイダンス&3年志願理由書ガイダンス
4月16日の7限は2・3年次生が探究の時間にそれぞれ活動を行いました。
2年次生は、鳴門教育大学で長期研修中(現在は本校でフィールドワーク中)の渡邉旬先生(理科)が講師となって、自分の興味関心を深堀りするためのワークショップを行いました。今後は将来の進路希望に繋げるための活動が始まります。







3年次生は昨年までの進路探究の流れで、本格的に進路探究を進めます。上級学校の先生方から志願理由書についてのガイダンスを行っていただきました。全30の分野別の講座に分かれて、学問内容に関する深い理解を促す講話と志願理由書の書き方の御指導を頂きました。







皆、真剣に楽しみながら取り組んでいます!一緒に皆で頑張ろう。

才能の差は小さいが努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい。 ミ☆ 三島南高校 ミ☆

前へ