令和7年1月~
学校所在地(静岡市南部)及び自分の居住地の気象情報を確認の上、下記のように対応してください。
(1)学校所在地又は自分の居住地に、以下Ⅰ・Ⅱのいずれかが午後3時の時点で発令されている場合
Ⅰ 気象庁からの「暴風警報」「大雨特別警報」「大雨警報」「洪水警報」のいずれか一つ以上
Ⅱ 自治体からの「警戒レベル4 避難指示」
→学校所在地において発令されている場合は、一日休校。
→自分の居住地において発令されている場合は、自宅で待機する(出席停止扱いとする)。
(2)自分の居住地において発令されているⅠⅡが解除された場合 (3)ⅠⅡ以外の警報や「警報レベル3」以下の場合 |
→原則、通常授業とします。
※その後の気象情報や地域の実情等を確認の上、保護者と相談し、安全に登校できることを確認した上で登校する。安全に登校することが心配される場合は学校に連絡し、自宅で待機するか、状況を見て登校する。
(4)天候の影響等により公共交通機関の運休等が計画されて登校が困難な場合、出席停止扱いとする。
休校等となる場合は、一斉メール送信で連絡します。
※天候の状況を見て、休校の決定を午後3時より前に行う場合もあります。
そのほか、判断に困った場合は学校へ電話で問い合わせてください。