スクール・ミッション
静岡地区における普通科の夜間定時制として、生徒一人一人に応じた、きめ細かくあたたかみのある教育を通して、自己実現に向けて、常に向上心を持って粘り強く努力できる人材の育成を目指す。
スクール・ポリシー
(ア) グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)
① 自己実現に向けて、主体的に学び、向上心を持って粘り強く努力できる人
② 他者を思いやり異なる価値観を受け入れ、協働することができる人
③ 地域の一員として、自己が果たすべき役割や責任を自覚し、社会的に自立できる人
(イ) カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)
① 多様な学習活動を設定し、個に応じた最適な学びを積み重ね、自己肯定感を育む。(卬高基礎、総合的な探究の時間、体験・実習活動など)
② 学校行事や特別活動を通して、自己理解及び他者との関わりを深め、協調性を育む。(体育祭、各種観賞会、生徒会行事、修学旅行、LHRなど)
③様々な教育資源を活用し、自己の在り方を模索することで、たくましく生きる力を育む。(外部機関との連携、外部講師、キャリア教育など)
(ウ) アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れに関する方針)
① 目標を持って意欲的に学校生活を送る意志がある者
② 自他を大切にし、共に活動する意欲がある者
③ 将来に向かって、自らの可能性を広げたい者