公開日 2025年01月08日
9月13日に後期生徒会選挙を実施しました。
生徒会長選挙に立候補したのは、3A永田紀彦さんです。
永田さんは、前期生徒会に引き続いての生徒会長立候補でした。
より力を入れた学校行事の運営を目指し、11月に行なわれる体育祭や3学期の予餞会に向けての取り組みを話してくれました。
生徒会副会長には、3A内野颯之さんと2A山口龍輝さんが立候補しました。
内野さんは、
全校のみんなが交流できる空間作りや生徒の意見を反映させられる生徒会を目指し、
公約として、生徒会室の開放イベント開催や意見ボックスの設置をあげました。
山口さんは、
より活発な話し合いが行うことができる生徒会を目指し、公約としてロイロノートやGoogleフォームの活用や自分たちで行事の司会進行のシナリオを作ることをあげました。
選挙の結果、永田さんが生徒会長に、内野さんが生徒会副会長に選ばれました。
おめでとうございます。
山口さんも初めての立候補でしたが、堂々と公約を発表してくれました。
新たに決まった会長・副会長を中心に、生徒会活動と静岡高校定時制を盛り上げてほしいです。