清水南高等学校・同中等部

学校概要

校訓

富士の如く端正に、橘の如く香り高く

スクールミッション

世界文化遺産のある三保の地で、普通科と芸術科を併置した県立中高一貫校として、表現活動や探究活動及び芸術教育を通じて、高い知性と豊かな感性・表現力を備えたグローバル人材の育成を目指す。

スクール・ポリシー

アドミッション・ポリシー

本校で求めている生徒の姿です

  • 高い学習意欲を持ち、探究心旺盛な生徒を求めます。
  • 授業や学校行事に自ら進んで取り組み、課題を解決するために仲間と協働できる生徒を求めます。
  • 規則正しい生活と学習習慣を身に付けており、目標に向かって努力し続ける生徒を求めます。

カリキュラム・ポリシー

本校では6年間を通して、このような学びを行います

グラデュエーション・ポリシー

本校では卒業までの6年間でこのような力を身に付けます

 

カリキュラム・

ポリシー

グラデュエーション・

ポリシー

高い知性と思考力 個別最適な学びに対応した魅力ある授業づくりを推進し、学力向上に取り組みます。 よりよい社会を築くための高い知性と主体的に行動する力

豊かな感性・表現力

国内外の芸術等に触れる体験的な学習や言語・身体を使った表現活動を推進します。 未来を切り拓くための豊かな感性・表現力と創造する力

地域・国際社会に貢献

○6年間を見通したキャリア教育と自己理解や他者理解を深める総合的な学習(探究)に取り組みます。

〇生徒が主体的に取り組み、自己有用感を高める学校行事と部活動・生徒会活動等を推進します。

予測困難な時代をしなやかに生き抜き、社会に貢献するために、他者を認め、他者と協働し、物事に粘り強く取り組む力

グランドデザイン

グランドデザイン

PAGETOP