公開日 2024年12月20日
地域交流花壇ボランティアの方たちと高等部1組、園芸班の生徒が一緒に、パンジー、ビオラなど色とりどりの苗を植えました。ボランティアの方から、「苗のポットを外す時は、手の平の上で苗を逆さまにしてからやさしくとる。」、「根を少しほぐしてから植えると大きくなるよ。」とアドバイスをいただきました。生徒は、好きな色の苗を選び、ボランティアの方と相談しながら配置を決めたり、一緒に球根を並べたりするなど、みんなで協力しあっという間に花壇とプランターの苗植えができました。手入れについて、「夜は冷えるので、午前中に水かけをする。」、「冬は寒いので毎日水かけしないで、土が乾いてからかける。」「苗を植えた時は、根に水が届くようにたっぷり水をかける。」とたくさんのポイントを教えていただきました。
毎日寒さが厳しいですが、花壇の花を見てホッと一息、ぜひ見に来てください!!
*花壇の様子
<Before> → <After>