静岡県立磐田北高校

女子サッカー部

R6.12.25 合同練習会

12月25日(水)に浜松聖星高校佐鳴湖グラウンドにて、技術向上と同世代の交流を目的に浜松聖星高校女子サッカー部と合同練習会を行いました。

① ②
両チーム、自己紹介を行いました。「好きな食べ物は〇〇です。」

③ ④

⑤ ⑥

soccer20251225⑦ soccer20251225⑧
各グループに分かれて、準備運動をした後、パス、リフティング、ドリブル練習を行いました。「〇〇ちゃん、ナイスパス!」

soccer20251225⑨ soccer20251225⑩

soccer20251225⑪ soccer20251225⑫
最後に、試合形式の練習を行いました。両校が互いに参考にしたいプレーなどもあり、良い機会となりました。練習後は、両チームの選手同士で積極的にコミュニケーションを取っている姿が印象的でした。

思い出に残るクリスマスを過ごすことができました。

R6.8.5 滝行

8月5日(月)に袋井市にある遠州三山の一つ油山寺にて、滝行体験を行いました。
滝に打たれることで自分自身と向き合い、強い精神力を養うことが目的です。
住職の方から、滝行の歴史や修行の目的についての法話を受けました。法話 法話
行衣に着替え、いざ滝へ
かなりの水圧でした。この日の水温は7℃です。
住職の方と一緒にお経を唱えました。手の形は不動明王の印です。
滝行 滝行
全員無事に滝行を終えることができました。
心も体もリフレッシュし、生徒一人一人が新しく生まれ変わったようでした。
集合写真

R6.6.15 女子サッカー なでしこリーグ運営補助

6月15日(土) ヤマハスタジアムにて、2024プレナスなでしこリーグ1部 第13節 静岡SSUボニータVSスペランツァ大阪の試合の運営補助を行いました。
運営補助
地元の静岡SSUボニータの選手と一緒に、座席の清掃や、バナーの片付けを行いました。
片付け 片付け
試合中は、ボールパーソンや担架隊として、活躍しました。試合
後半終了間際に追いつき、1-1の引き分けで、勝ち点1を分け合いました。緊迫している試合を間近で見ることができ、良い勉強となりました。次戦の勝利を期待しています。 ありがとうございました。
試合 試合

PAGETOP