静岡県立磐田北高校

茶華道部

茶道班の紹介


茶道 茶道

【活動目標】
  御点前の習得
  礼儀作法を身に付ける
【日常の活動内容】
 ・活動日    毎週水曜日
 ・活動場所   作法室
 ・部員数    2年 3人   3年 4人
 ・活動内容   茶道の先生方からお茶の作法について学びます

活動実績

・磐田見付天神にて献茶式及び茶会参加 (立礼席を担当し、御点前を披露)

華道班の紹介

華道 華道
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【活動目標】
 花で学校を美しく彩る。花はこころを和ませる。

 

 

 

 

 

 

【日常の活動内容】
・活動日   部活動の時間(基本は水曜日)
・活動場所  保育技術室(2棟1階)
・部員数   2年 3人
・活動内容  
 日頃の活動:池坊の講師の先生に華道を教えて頂き、感性と技術を高めるよう稽古を行っています。 伝統ある池坊流の生け花だけでなく、クリスマスの飾り等、季節に合わせてアレンジメントも学んでいます。 また、毎 回のお稽古の後、作品を校内に飾らせて頂いています。

行事等:文化祭では、個人作品で日頃の成果を発揮すると共に、仲間と力を合わせて共同作品を披露し、 校内・校外の皆様に楽しんでもらえるよう工夫を凝らしています。

 

PAGETOP