静岡県立磐田北高校

ギター部

ギター部の紹介

R6ギター部紹介

 

 

 

 

 

 

【活動目標】
 クラシックギターの合奏演奏技術向上
 東海大会・全国大会で優秀賞以上を受賞する

【日常の活動内容】
・活動日    週5日(月曜~土曜日)
・活動場所   教材室(2棟1階)
・部員数    3年12名 2年23名 1年16名
・活動内容   基礎練習、合奏練習
(新入生歓迎会、文化祭、体験入学、高文連、東海大会・全国大会・ボランティア演奏)
ギターフェスティバル(東京の江戸川区総合文化センターに行き、演奏を行います)

活動実績

全日本ギターフェスティバル 重奏の部銅賞、合奏の部銀賞受賞
高文連ギターマンドリン部門 優秀賞
東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル優良賞受賞
なごみかぜ工房にて演奏
ギター ギター

第42回東海選抜高等学校ギターマンドリンフェスティバル 優良賞

 ギター部1,2年生40名で、2月11日(祝火)に三重県の四日市市文化会館で開催された『第42回高校ギターマンドリンフェスティバル』に参加し、『海の上の白鳥』を演奏しました。その結果、優良賞を受賞しました。
 様々な場面で御支援していただいた皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
 尚、今年度に続き、令和7年7月26日(土)、27日(日)に大阪府吹田市で開催される全国ギター・マンドリンフェスティバル(全国大会)への出場が決定しました。

ギター部

県総文祭ギター・マンドリン部門 優秀賞

11月4日(月・祝)掛川市生涯学習センターにて令和6年度静岡県高等学校総合文化祭器楽・管弦楽専門部ギター・マンドリン部門の演奏会が開催されました。本校ギター部1年17名、2年23名の40名で臨み、「海の上の白鳥」を披露しました。見事優秀賞を受賞し、来年2月に三重県四日市市で開催される東海大会に出場することになりました。審査員の先生から有意義なアドバイスもいただくことができ、次に向けてさらに磨きをかけていきます。優秀賞の受賞は昨年度に続き、2年連続となります。関係者の皆様のおかげです。ご支援ありがとうございました。
1104掛川

大会報告

7月27日(土)大阪府吹田市文化会館にて開催されました第54回全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールに2、3年生33名で出場し『海の上の白鳥』を演奏しました。優良賞をいただくことができました。支えていただきました方々に感謝いたします。3年生はこの演奏会をもちまして引退となりました。
 

8月22日(木)東京都江戸川区総合文化センターにて開催されました第48回全日本学生ギターフェスティバルに1、2年生40名で出場し『海の上の白鳥』を演奏しました。おかげさまで銀賞をいただくことができました。1年生にとっては初ステージで緊張しましたが自信になったと思います。応援いただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

お問い合わせ

標準
PAGETOP