静岡県立浜松東高等学校

【令和6年度】静岡県高等学校総合体育大会水泳競技

公開日 2024年09月02日

大庭 惺矢 (3年) 男子1500m自由形     第6位
(東海大会出場)
瀧口 真宏(3年)  男子 200mバタフライ   第7位
(東海大会出場)

男子400mメドレーリレー             第8位

(大庭 惺矢・須賀 僚真・瀧口 真宏・玉澤 羽琉)
(東海大会出場)

男子400mフリーリレー              第6位

(瀧口 真宏・玉澤 羽琉・佐伯 虎大朗・大庭 惺矢)
(東海大会出場)

男子800mフリーリレー              第8位

(大庭 惺矢・玉澤 羽琉・佐伯 虎大朗・瀧口 真宏)
(東海大会出場)

女子400mフリーリレー

(堀内 優亜・中村 心柚・吉田 梨桜・重村 和心)
(決勝進出)

女子800mフリーリレー

(吉田 梨桜・中村 心柚・堀内 優亜・重村 和心)
(決勝進出)
 

<初日>
女子400メドレーリレー、泳者順(種目)を入れ替えてチャレンジ。
チームベストを8秒更新する会心のレース。
しかし、0.1秒届かない。目標の決勝進出は果たせず。
男子50m自由形。0.1秒届かず。決勝進出できず。
0.1秒の悔しさを心に刻もう。
これから、常に0.1秒を意識 して練習しよう。
男子400mメドレーリレー決勝。
しっかりと勝ち切っての8位入賞、東海大会出場権獲得。
男子1500m自由形。大橋の自己ベスト16秒更新の泳ぎ。
決勝まであと12秒。さらに向上しよう。

<2日目>
女子400mフリーリレー。
チームベストを更新し、1・2年生だけの若いチームでの決勝進出。
決勝の舞台にしかない、東海大会をかけた本気の雰囲気。
本物を体験できたのは、とても大きな収穫・財産。
1年後への努力をスタートしよう。
1年後へ、一番遠く、一番早い今日という日に。
練習は、向上するためにある。
1日、100分の1秒、必ず強くなろう。
男子400mフリーリレー・男子1500m自由形・男子200mバタフライでの東海大会出場権を獲得。

<3日目>
今日も、チームベストを更新し、決勝に残った女子800mフリーリレー。8位入賞を勝ち取った男子800mフリーリレー。
ラスト50m勝負。逆転での東海大会出場。
この粘り強さ、しぶとさを、チームの強みにしていこう。
当たり前のことを当たり前に。
毎日、コツコツと、努力を継続して積み重ねよう。
必ず、目標は達成できる。

<全体>
 三日間を通して、チーム力の向上を感じられたすばらしい大会となりました。 男子は、リレー種目全3種目での東海大会出場を決定することができました。 女子は、リレー種目2種目での決勝進出を果たすことができました。
 レースを終えたメンバーが選手をサポートする様子や、声をからし全力で応援をする姿も、 すばらしいものでした。
 3年生の生徒のがんばり、先生方のお声かけや今までのご指導のおかげで、 生徒たちにとってすばらしい大会となりました。
 いつも支えて下さっているご家族の方々、ありがとうございました。

PAGETOP