沼津城北高等学校ホームページ
 

        

 
ホーム>学校案内>学校の概要

沿革
明治35年 4 月17日   学校設立認可、校名を片浜村外8ヶ村学校組合立駿東農林水学校と称す

明治35年 4月30日   乙種程度農林学校として沼津町大手町に開校

明治41年 5 月21日   水産科廃止認可、校名を片浜村外8ヶ村学校組合立駿東農林学校と改称

大正 3 年 7 月 7 日   駿東郡沼津町三枚橋字清水上222の1(現・沼津農業会館付近)に新築移転

大正 9 年 5 月 4 日   校名を静岡県駿東農林学校と改称

大正15年 8 月10日   駿東郡金岡村岡宮大豆島4番地(現・沼津市立第五中学校)に新築移転

昭和 2 年 4 月 1 日   設置者を静岡県、校名を静岡県立駿東農林学校と改称

昭和 6 年 2 月 6 日   校名を静岡県立沼津農学校と改称

昭和19年12月31日   沼津市岡一色875番地の現在地に新築移転

昭和22年 4 月 1 日   静岡県立沼津農学校併設中学校を設置

昭和23年 4 月 1 日   学制改革により静岡県立沼津農業高等学校と改称、農業科・園芸科を設置

               駿東郡小泉村外3ヶ村組合立佐野実業学校の県立移管に伴って静岡県立 沼津農業高等学校佐野教場を設置

昭和23年 9 月 1 日
   定時制課程を設置

昭和27年10月26日   創立50周年記念式典挙行

昭和28年 4 月 1 日   佐野教場、静岡県立裾野高等学校として独立

昭和30年 3 月31日   定時制課程を廃止

昭和38年 4 月 1 日   校名を静岡県立沼津北部高等学校と改称、普通科を併置

昭和41年 3 月31日   農業科廃止

昭和45年 3 月31日   園芸科廃止

昭和45年 4 月 1 日   完全に普通科高等学校となる

昭和48年10月19日   創立70周年記念並びに校舎落成記念式典挙行

昭和57年10月 9 日   創立80周年記念式典挙行

昭和61年 4 月 1 日   校名を静岡県立沼津城北高等学校と改称

平成 6 年10月25日   創立90周年並びに新校舎落成記念式典挙行

平成14年10月29日   創立100周年記念式典挙行

平成24年12月11日   創立110周年並びに生活館(城北館)落成記念式典挙行

平成25年 4月 8日   同一敷地内に沼津特別支援学校愛鷹分校が開校

令和 4 年11月 1日   創立120周年記念式典挙行

城北館
本校敷地内の南側に城北館という生活館があります。

各種会合・部活動の練習場所などに利用されています。

体育施設
本校の体育施設を紹介します。
グラウンド(夜間照明付き)


体育館と格技場(剣道場とレスリング場)

卓球場とテニスコート

部室棟(運動部の部室があります)


校訓


自分を発掘せよ  自分を偽るな  あすのために鍛えよ



これは昭和39年に生活目標として定められましたが、昭和55年から校訓となりました。
石碑建立は昭和54年度卒業生一同によるものです。