沼津城北高等学校ホームページ
 

        

 
ホーム>学校生活>各月の行事記録

R5 松濤祭2日目
6月10日(土)、この日は松濤祭の一般公開日です。コロナの制限がなくなり、ようやく一般公開を実施出来るようになりました。開放的な雰囲気の中、換気などに十分に気をつけながらの実施となりました。

校門には外部に向けて看板が掲げられました。


昇降口には1年生のクラス政策のゲートが迎えてくれます。

2年生はアトラクション担当です。お化け屋敷・キッキングスナイパー・暗がりの迷路などを行いました。
3年生は各クラスで食べ物の販売を行いました。
文化部が特別教室を使用して、作品の展示を行いました。
この日は、保護者や近隣の方などで校内が賑わっていました。

R5 松濤祭 1日目
6月9日(金)、松濤祭文化の部、校内発表の日です。
生徒会のオープニングから始まりました。今年も松濤祭は沼津特別支援学校愛鷹分校と共同で行います。

それぞれの学校で練習した成果や部活動発表、有志発表、クラス発表などが行われました。

有志のバンド発表や漫才などが行われました。


3年生はクラスで取り組んだダンスの発表をしました。
ステージ終了後は展示見学の時間になりました。

松濤祭に向けて3
5月31日(水)、7時間目に松濤祭の準備をしました。2年生は各クラスのアトラクション制作が進められています。まだ形ができていないので、いったい何が出来るやら。少しずつパーツが形になってきているクラスもあります。パネルを立てて何かをやろうとしているクラスもあります。



松濤祭に向けて2
5月29日(月)、7時間目のホームルーム活動の時間で、松濤祭に向けての準備作業が開始されました。


クラスごとに制作が開始されました。まだ何か話し合っているクラスもありますね。新聞紙を広げてつなげたり、何か書いたりしていますね。いったい何が作られているのでしょう?
完成が楽しみですね。

松濤祭に向けて
5月10日(水)、7時間目のホームルーム活動の時間は、松濤祭のクラス展の計画です。
2年生のお題は「アトラクション」です。何をどのようにやるか、各クラスで話し合いをしました。


楽しいアトラクションづくりに向けてクラスをあげて取り組んで行きます。
何ができるか、お楽しみに。

前へ
次へ