池新田高等学校ホームページ
 
学校案内学校生活部活動進路情報中学生の皆さんお知らせ交通アクセス
 
ホーム>学校生活>授業風景

12月21日(木)令和5年度第2回防災訓練実施
12月21日(木)第2回の防災訓練を学年別に行いました。
1年生 : 原子力防災講話
2年生 : 起震車体験
3年生 : スモークハウス体験
講話を聴き防災の知識を身に付け、体験することで災害時に迅速に最適な行動をとり、被害を最小限に食い止められるよう訓練を行いました。


12月14日(木)体育【スポーツコース】
12月14日(木)体育のスポーツコースを選択している2年生と3年生が、浜岡カントリーコースでゴルフ実習を行いました。
プロの方にご指導いただきながら、晴天の中、きれいに整備された芝生のコースに、ボールを飛ばす爽快さを味わっていました。
3年生は、「社会人になったら、またやってみたいです。このような機会があってよかったです。」と話していました。


12月11日(月)理科【化学基礎】
12月11日(月)21HRの化学基礎の授業で、激しい燃焼をみる実験(エタノールの化学反応)を行いました。
空き缶に少量のエタノールを入れて点火すると、激しい燃焼反応が起こりました。
生徒たちは、その化学反応の音や熱に驚いていました。

 

11月16日(木)【生物・生物基礎】臓器の観察
11月16日(木)3年生の生物、1年生の生物基礎の時間に臓器の観察を行いました。
ヒトとブタの臓器は同じくらいの大きさでイメージしやすいことから、ブタの心臓・腎臓・肝臓・膵臓を使い、実際に触れ(感染予防のためビニール手袋を着用)硬さや構造を学びました。
生き物に感謝しながら、貴重な体験をすることができました。



11月8日(水)3年生フードデザイン授業風景【プレゼン】
11月8日(水)5・6限に3年生選択授業『フードデザイン』で、興味・関心があること、将来就きたい職業などについて調べ、夏休みや休日の実習で体験したことを発表しました。

テーマは、
・日本の結婚式の歴史について
・日本の保育について
・児童虐待の課題について
・日本の福祉の課題について   などです。



ネットの情報だけでなく、実際に保育園や福祉施設で学んだことや感じたことをわかりやすく説明していました。

10月30日(火) スポーツコース テーピングについての授業
富士リハビリテーション大学校から理学療法士の赤岩先生をお招きして、テーピングの効果と実際の方法について学ぶことができました。運動部の活動やこれからの生活の中で生かしていきます。

11月1日(水) 3年生 ビジネスコース 東海清風園さんにて研修
3年生ビジネスコースの4人が東海清風園さんでビジネスマナーについての研修をしました。主に新入職員への研修内容で、あいさつや気配り、職場内やお客様に対するよりよい接し方について、学ぶことができました。

10月17日(火) 1・3年生 2学期中間テスト
1,3年生は本日から中間テストが始まりました。皆、真剣にテストに取り組んでいます。
 2年生は修学旅行のため、先週末から昨日までが中間テストでした。

10月11日(水)理科 ブタの眼球実験風景
3年生の選択授業「生物」で、ブタの眼球の解剖をしました。
ヒトの眼の構造は、同じ哺乳類であるブタの眼とほぼ同じであることがわかっているため、自分たちの眼の構造がどのようになっているか知るのに有効な手段になります。
生徒たちは、最初は「わ~むり!きもちわる~い」などと言っていましたが、積極的に解剖や観察を行っていました。

授業風景・・・プリントで確認しながら、解剖や観察を行っています。



ブタの眼球はヒトとほほ同サイズ、水晶体は文字が拡大されることが確認できました。

1年生 英語コミュニケーションⅠの授業
今日の授業では、Pictograms(ピクトグラム)のレッスンのまとめを行いました。
ピクトグラムについてのクイズを英語で作成し、クラスメイトと共有しました。クロムブックを活用し、ピクトグラムについて理解を深めることができました。