浜松特別支援学校HP
 
行事予定 小学部 中学部 高等部
 
ホーム>今日の給食>月曜日

  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
1月15日
     ごはん   牛乳
     魚のカレーマヨ焼き
     れんこん金平
     さつま汁     バナナ

 11日(木)の給食で提供することができなかったバナナをつけることができました。
 今日は、根菜類をたくさん使った献立です。秋から冬にかけて旬をむかえる根菜類は、体を温めてくれる働きがあります。冬を元気に乗り切るためにも、根菜類を進んで食べましょう。

 
     


12月18日
     ごはん  牛乳
     卵焼き
     すき焼き風煮
     さつま汁

 すき焼き風煮は、寒い冬の時期にぴったりの料理です。給食では、牛肉ではなく豚肉で作りました。冬野菜の白菜や白ネギをたくさん入れて、甘めの味付けにしました。肉の旨味や野菜の旨味がよく出ていておいしく仕上がりました。


12月11日
    ごはん   牛乳
    豚肉と大根のごまみそ煮
    さつまいものサラダ
    豆腐のすまし汁

 今が旬の大根を使って、豚肉と大根のごまみそ煮を作りました。味が染み込みやすいよう、大根を薄めに切り、下茹でしてから調味料で煮込みました。大根には、ビタミンCが多く含まれていて、感染症に対する抵抗力を高める働きがあります。


12月4日
     ごはん   牛乳
     かぼちゃひき肉フライ
     れんこんサラダ
     豚汁
 
 今日は、かみかみ献立の日です。秋から冬が旬のれんこんを使って、サラダにしました。赤や黄、緑色の野菜を一緒に混ぜ合わせて、彩り豊かに仕上げました。シャキシャキとした歯ごたえを感じながら、よく噛んで食べていました。


11月27日
     ごはん   牛乳
     彩り卵焼き
     大根とツナの煮物
     白菜のみそ汁

 白菜や大根などの冬野菜がおいしい時期になりました。旬の食材は、栄養価が高く、価格も低くなるため、給食では旬の食材を使うようにしています。
 大根とツナの煮物は、大根を下茹でしてから調味料で煮ました。下茹ですることにより、大根特有の苦みを取り除くことができ、中まで味が染み込みやすくなり、おいしく仕上がります。



11月20日
     ごはん   牛乳
     鶏肉とレバーのケチャップ和え
     フレンチサラダ
     ベーコンポテトスープ

 今日は、鉄分を多く含む鶏レバーを使用しました。臭みが気にならないよう、油で揚げてから、ケチャップと中濃ソースで味付けをしました。普段不足しがちな鉄分が多くとれる献立です。


11月13日
     ごはん  牛乳
     とりそぼろと卵
     野菜の磯和え
     キャベツのみそ汁

 今日の給食は、とりそぼろと卵です。ごはんの上に、好きな具をのせて、混ぜながら食べました。野菜が苦手な子供たちも、とりそぼろと一緒に混ぜて、頑張って食べていました。
 野菜の和え物に、焼きのりを一緒に入れて和えました。磯の香り豊かな和え物になりました。


11月6日
    ごはん   牛乳
    肉団子の酢豚
    わかめスープ
    バナナ
 
 今日の給食は酢豚です。豚肉の代わりに、根菜入り肉団子を使って作りました。酢豚には、玉葱や人参、たけのこ、しいたけ、じゃがいもなどが入っていて、たくさんの野菜を食べることができる料理です。


10月30日
    ごはん   牛乳
    鶏そぼろと卵
    わかめの酢の物
    根菜スープ


 今日は、小学部が振替休業日のため、中学部と高等部の給食を作りました。
 鶏そぼろは、鶏肉と一緒に、香りと食感のよいごぼうを入れて煮ました。子供たちは、甘めの炒り卵と鶏そぼろをご飯にのせて、そぼろ丼にして食べていました。


10月23日
     ごはん   牛乳
     黒はんぺんのお茶フライ
     チンゲンサイのしらす炒め
     さつま汁

 今日は、ふるさと給食の日です。静岡県内産の食材をふんだんに使用して給食を作りました。静岡県はチンゲンサイの収穫量が多く、浜松市でも栽培が盛んに行われています。おいしいチンゲンサイの見分け方は、葉の緑色が濃くて、根元がふっくらしているものです。
 


前へ
次へ