富士特別支援学校のホームページ
 
学校案内小学部中学部高等部訪問教育保健室からキャリア支援
地域連携今日の給食富士の子だよりお知らせ緊急時の対応あすなろ会
 
ホーム>小学部>学習の様子

  • 学習の様子
学校中花いっぱい大作戦
12月21日、4年生の教室で、
SBSプロモーション様によるフラワーアレンジメント製作体験講座が行われました。

体育の授業後、子どもたちが教室に戻ってくると、自分たちの机の上に置かれた色とりどりの花を見つけ、
「うわぁ!きれい!」「かわいい~!」「ねぇ、今から何するの?」と興味津々!

講師の先生がお花の説明をしてくれ、どの花も静岡県で育てられた花だと教えてもらいました。



フラワーアレンジメントが始まると、講師の先生のお手本をよく見て、
1本1本じっくりとスポンジにさす子、ダイナミックにスポンジにさす子、
それぞれの個性を出しながら作品を仕上げました。

  

   


同じ花を同じ本数使っているはずなのに、まさにアレンジのきいた素敵な作品が完成しました。

仕上がった作品は翌日のクリスマスパーティーの際に教室に飾ったり、自宅に持ち帰って飾ったりし、
何度も楽しみました。



また、体験講座以外にも、たくさんのフラワーアレンジメントをプレゼントしていただき、
学校中の教室や廊下などが、色とりどりの花でカラフルに色づきました。

学校中花いっぱい大作戦は大成功となりました。

小学部A課程1.2年生 学習発表会を行いました!
12月8日(金) 小学部A課程1.2年生の児童は学習発表会を行いました!



~あらすじ~

地域の安全と平和を守る富士特マンから「動物を探せ!」というミッションを与えられた10人のエージェントたち・・・

無事にミッションをクリアすることはできるのか・・・


 
 
 

10人の児童生徒はエージェントとして、馬ややぎを見つけたり、収穫した野菜を見つけた動物たちにあげたりなど、様々なミッションに張り切って取り組みました。

日々の学習の成果をめいっぱい発揮し、保護者の皆さんからたくさんの拍手をもらうことができ、発表会を成功させることができました。 12月8日(金) 小学部A課程1.2年生の児童は学習発表会を行いました!



~あらすじ~

地域の安全と平和を守る富士特マンから「動物を探せ!」というミッションを与えられた10人のエージェントたち・・・

無事にミッションをクリアすることはできるのか・・・


 
 
 

10人の児童生徒はエージェントとして、押す、引っ張るなどの動きで馬ややぎを見つけたり、引っ張って収穫した野菜を、見つけた動物たちにあげたりなど、様々なミッションに張り切って取り組みました。

日々の学習の成果をめいっぱい発揮し、保護者の皆さんからたくさんの拍手をもらうことができ、発表会を成功させることができました。

小学部B課程6年 修学旅行
11月17日(金) 6年生は、静岡方面に修学旅行に行きました。
生活単元学習では、「静岡のいいね!大発見!」のテーマで静岡の特産品であるお茶や名物に関する学習をしました。学習を重ねる中で、子ども達は静岡の名産品を覚え、急須で淹れるお茶が好きになりました。

 修学旅行当日は雨模様でしたが、バスに乗って元気に出発し、日本平に到着しました。日本平お茶会館では、実際に茶もみを体験しました。茶葉の柔らかさや温かさ、お茶の香りを五感で感じることができました。夢中になって茶もみをし、掌が黄色になった子もいました。淹れていただいたお茶は、とてもおいしかったです。




 雨が降っていたため、レストラン月日星の1階でお土産を買いました。お店には静岡の名産品がたくさん並び、各々が自分の買いたいものと家族に買っていくものを選びました。品物を手に取って見たり、考えたりする子ども達の姿が印象的でした。




 昼食はレストラン月日星の1階でいただきました。メニューは、静岡B級グルメランチです。馴染みのあるものばかりで、子ども達は好きなものから食べ、ゆっくり味わうことができました。感想を聞くと「お腹パンパンです。」と答える子もいました。




 食事中に天気が回復したため、食後は日本平夢テラスに散策に行きました。途中、また雨が降って来ましたが、レインコートを着るという経験もできました。


 最後は静岡科学館る・く・るにバスで移動しました。館内は空いていて、子ども達はグループの教員や友達と一緒に体験をしました。「空気のふしぎ」では、空気の力でボールが浮く様子に夢中になって繰り返し遊ぶ子ども達の姿が見られました。友達と一緒に様々な展示物を体験でき、好きな展示物を見つけることもできました。
 見て、体験して、感じて、たくさんの思い出をつくることができました。






11月17日(金) 6年生は、静岡方面に修学旅行に行きました。
生活単元学習では、「静岡のいいね!大発見!」のテーマで静岡の特産品であるお茶や名物に関する学習をしました。学習を重ねる中で、子ども達は静岡の名産品を覚え、急須で淹れるお茶が好きになりました。

 修学旅行当日は雨模様でしたが、バスに乗って元気に出発し、日本平に到着しました。日本平お茶会館では、実際に茶もみを体験しました。茶葉の柔らかさや温かさ、お茶の香りを五感で感じることができました。夢中になって茶もみをし、掌が黄色になった子もいました。淹れていただいたお茶は、とてもおいしかったです。




 雨が降っていたため、レストラン月日星の1階でお土産を買いました。お店には静岡の名産品がたくさん並び、各々が自分の買いたいものと家族に買っていくものを選びました。品物を手に取って見たり、考えたりする子ども達の姿が印象的でした。




 昼食はレストラン月日星の1階でいただきました。メニューは、静岡B級グルメランチです。馴染みのあるものばかりで、子ども達は好きなものから食べ、ゆっくり味わうことができました。「焼きそば大好き。」「おでんがおいしかった。」と答える子が多かったです。




 食事中に天気が回復したため、食後は日本平夢テラスに散策に行きました。途中、また雨が降って来ましたが、レインコートを着るという経験もできました。


 最後は静岡科学館る・く・るにバスで移動しました。館内は空いていて、子ども達はグループの教員や友達と一緒に体験をしました。「空気のふしぎ」では、空気の力でボールが浮く様子に夢中になって繰り返し遊ぶ子ども達の姿が見られました。友達と一緒に様々な展示物を体験でき、好きな展示物を見つけることもできました。
 見て、体験して、感じて、たくさんの思い出をつくることができました。







小学部A6年生 修学旅行

小学部B課程低学年運動会
10月17日(水)に小学部B課程低学年の運動会が行われました。
「ゴールめざして げんきにがんばる うんどうかい」というスローガンのもと、

一人ひとりが元気よく最後まで挑戦することができた運動会になりました。


当日は、友達や保護者の応援を励みに、みんなで頑張ることができました。



〇徒競走
「よーい、どん」
 ゴールを目指して一生懸命走る姿に拍手喝采!



〇1年生団体種目 「ミッキーに おかしを とどけよう!」

 ミニハードルや踏み台を越え、ミッキーに好きなお菓子を届けて、笑顔にさせました。



〇2年団体種目 「だるまさんが へんしん!」

 友達と一緒にボールを運んで、だるまさんを変身させました。



〇3年生団体種目 「ゴールをめざせ! おおだまころころ」

 チームに分かれ、大玉をコントロールしながら、チームメイトの元へと転がしました。



〇応援

 「がんばれー!!」の応援の声がとてもすてきでした。



〇閉会式

「大きな花丸」をもらって大喜びでした。

10月17日(水)に小学部B課程低学年の運動会が行われました。
「ゴールめざして げんきにがんばる うんどうかい」というスローガンのもと、

一人ひとりが元気よく最後まで挑戦することができた運動会になりました。


当日は、友達や保護者の応援を励みに、みんなで頑張ることができました。



〇徒競走
「よーい、どん」
 ゴールを目指して一生懸命走る姿に拍手喝采!



〇1年生団体種目 「ミッキーに おかしを とどけよう!」

 ミニハードルや踏み台を越え、ミッキーに好きなお菓子を届けて、笑顔にさせました。



〇2年団体種目 「だるまさんが へんしん!」

 友達と一緒にボールを運んで、だるまさんを変身させました。



〇3年生団体種目 「ゴールをめざせ! おおだまころころ」

 チームに分かれ、大玉をコントロールしながら、チームメイトの元へと転がしました。



〇応援

 「がんばれー!!」の応援の声がとてもすてきでした。



〇閉会式

「大きな花丸」をもらって大喜びでした。


小学部B課程高学年運動会
10月25日(水)に小学部B課程高学年の運動会が行われました。「ゴールめざして げんきにがんばる うんどうかい」というスローガンのもと、一人ひとりが全力で駆け抜ける姿が見られました。

〇徒競走

 最後まで走り抜ける勇姿に拍手喝采!



〇4年生団体種目「きんぎょがにげた!」

 絵本の世界から飛び出した金魚を、4年生がペアの友達ともとの世界へ戻します!



〇5年生団体種目「ハリケーン」

 竹の棒を友達と持ち、右に左に急旋回!



〇6年生団体種目「はしって、あつめて、かごにポン!」

 おたまでボールをすくう、集中力が勝負の鍵!


小B3 生活単元学習「めざせ!お掃除名人!」
3年生は、生活単元学習でミニほうきでの机の上の掃き方、雑巾の絞り方や机の拭き方など、掃除についての学習に取り組みました。 に
机の上のごみを集めてちりとりに入れること、濡らした雑巾を縦絞りで絞ること、机の端から端まで拭くことに頑張って取り組みました。

机の上に流れを覚えるシートを置き、矢印に沿って雑巾を動かして拭き残しがないように拭く拭き方を覚えました。
繰り返し取り組む中で、自分でミニほうきを使ってごみを集めたり、シートがなくても机の隅から隅まで拭いたりすることができるようになってきました。



学校で学んだことを、ぜひご家庭でも取り組んでみていただけたらと思います。


前へ
次へ