公開日 2025年05月13日
今年度の「澄心祭」は、6月7日(土)に開催予定です。
「澄心祭」は、生徒が主体となって企画・運営する学校行事であり、生徒一人ひとりが安心してのびのびと活躍し、思い出に残る一日となることを大切にしています。
校内の安全と秩序を確保し、生徒が安心して文化祭に集中できる環境を整えるために、来場対象者を以下のとおり制限させていただきます。皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
【来場を御遠慮いただく方(来場不可の方)】
・本校卒業生(既卒生) ・高校生(他校在籍を含む) ・本校の転学・退学者 ・派手な髪型や奇抜な服装をされている方 |
【来場可能な方】
※上記に該当する場合は、以下の入場条件を満たしていても御入場いただけません。
1. 本校生徒の保護者(または祖父母) ※Cラーニングからの事前申請が必要です。 2. 保育園児・小学生・中学生およびその保護者 ※中学生の方は、制服を着用してください。 3. 森町にお住まいの近隣住民の方 ※事前申請が必要です。5/19(月)~6/5(木)の期間内に、以下のいずれかの方法でお手続きください。 来場者登録をしていない方は入場いただけません。 ただし、農場(野菜等の販売)への入場は申込不要です。 <申請方法> ① 申込用QRコードまたは以下のリンクより「こくちーず」のイベント申込フォームにアクセスし、必要事項(氏名・御住所・連絡先等)を御入力のうえ、来場申込をお願いいたします。
申込フォームへのリンクはこちら ② インターネットでの申請が難しい方は、御足労をおかけしますが、受付期間内(8:30~16:30)に本校事務室まで御来校のうえ、申請用紙に必要事項を御記入くださいますようお願いいたします。 (誠に恐れ入りますが、お電話での受付は行っておりません。) |
【御来場の皆様へのお願い】
・当日は受付にて申込者確認をさせていただきますので、お手数ですが御協力をお願いいたします。
・服装や外見につきまして、学校の定める基準に照らして不適切と判断される場合は、恐れ入りますが、御入場をお断りすることがございます。
・校内では、係員の指示に従ってください。