スクールミッションポリシー・学校経営計画
1 スクールミッション
静岡県中部地区における単位制の課程の高等学校として、様々な背景を抱える生徒の「学び直し」の実現と「自己肯定感」の向上を目指す多様性のある教育課程を通して、自己の特性を理解し、自他の生命や存在を尊重するとともに、規範意識を身につけ、社会的に自立し生きがいを 持 って人生を送ることができる人財の育成を目指す。
2 目指す学校像
(1)スクール・ポリシー
グラデュエーション・ポリシー | カリキュラム・ポリシー | アドミッション・ ポリシー |
〇自立(自律) 〇挑戦
|
〇ゼミ活動
|
・自ら学ぶ姿勢を持ち、進路実現に向けて努力を続けることのできる生徒
|
(2) スクール・ポリシー具現化の柱
ア 多様な生徒が自己の良さを見つけ、生き生きと学 ぶ ことで進路実現を図ることがで きる指導体制の工夫・改善
イ 不登校、長期欠席、特別な教育的支援が必要とされる生徒などが学習や生活についての「学び直し」を行うための適切な指導体制の整備
ウ 有徳の人を目指し、自らを律し、他を思いやることのできる豊かな心と健康な身体の育成
エ チーム学校の構築による、安心して学校生活に取り組める教育環境の整備
オ 適切な情報発信や、将来構想委員会での学校の在り方検討に基づく改革
※本校の取組みの詳細、スクールミッションポリシーについては、下記のリンクからご覧ください。