公開日 2024年11月12日
全国ニュースや新聞で話題になっている放送技術班が開発した医療機器が、11月9日(土)10:00から本校で開催する文化祭(場所:南棟2階視聴覚室 情報電子科展コーナー)で、展示と体験会を行います。展示品:デジタル聴診器「MIEL@LA」(全日本学生児童発明くふう展:奨励賞)・耳鳴り抑制装置「KIKEL@LA」(全日本学生児童発明くふう展:奨励賞 朝日新聞 高校生科学技術チャレンジ2023:敢闘賞)と、今年新たに開発した「アルツハイマー型認知症緩和装置 DEMEL@LA40」の展示を行います。この他、今年開発した舞台照明DMX・AES/EBU音響のデジタル信号をまとめて送信できる装置「TUNAGAL@LA」を展示します。また、パソコンやタブレット端末のヘッドホンアウト信号(インピーダンス8Ω)を、業務用PA音響機器の入力端子に直接キャノンバランス接続できるレベル整合機器を開発しました。このパッシブ型インピーダンス整合(600Ω)&-10dBから+4dBレベル昇圧装置「仮名:レベル揚げ上げ君」の展示も行います。
耳鳴り抑制装置 認知症緩和装置 デジタル聴診器