静岡県立島田工業高等学校

機械科

機械科 学科紹介

『ものづくり』の基礎となる機械の原理や構造、機構を学習します

物の構造を力学的に計算し設計して図面化する力を身につけます

『ものづくり』に必要な工作機械や道具の扱いを実践で学習します

コンピュータ制御の工作機械の操作やプログラミングを学習します

学習する主な科目

機械設計/機械製図/機械工作/原動機/電気回路/自動車工学/課題研究

主な実習内容

レーザー加工機/マシニングセンタ/NC旋盤/CAD・CAM/鋳造/溶接 旋盤/特殊機械/研削盤/コンピュータ/材料・計測/原動機/放電加工 シーケンス制御

取得可能な資格・検定

2級ボイラー技士/アーク溶接/機械製図/基礎製図検定/初級CAD検定 3級技能士(旋盤)/アーク溶接適格性証明書基本級A-2F

島田工業高等学校(機械科‗学科紹介)

PAGETOP