公開日 2024年09月11日
畑で採れたカボチャをおいしく調理!
足柄ふれあい農園でたくさんの栗カボチャが実りました。部員みんなでカボチャをどう調理するか考え、今回かぼちゃコロッケとかぼちゃプリンを作ることにしました。またかぼちゃのランタンを作りたい!という部員の声もあったためランタンと、ランタンを作るのにくり抜いたカボチャを使ってかぼちゃスープを作ることにしました。ハロウィーンには少し早いですがかぼちゃパーティーのような調理実習になりました。
かぼちゃを切ったつぶしたり、こしたり衣をつけて揚げたり・・・初めてやる作業もたくさんあるため、「どうやったらうまくできる?」や「これで合ってる?」とみんなで試行錯誤しながら進めていきました。
つぶしたばかりの熱々のかぼちゃを小さく丸めて衣をつけて揚げればサクサクコロッケの完成です。カボチャの甘味を感じられ、とてもおいしかったです。
プリンはカラメルを作るのも初めてで「本当にカラメルになるのか?」とドキドキしながら見守りました。思った以上に早く固まってしまうため、プリン型に大急ぎで入れました。蒸し焼きの時のお湯の量も少しずつ調節しオーブンへ。
季節の野菜を使って美味しい料理やスイーツを作ることを通して食材を大事に使うことも学ぶことができました。