奨学金・支援金等

高校で学ぶ生徒を援助する奨学金・支援金について案内します。
定時制課程ならではの制度もありますので、どうぞ有効にご活用ください。
※制度の見直しがなされる場合がありますので、最新の情報を確認してください。
 

高等学校等就学支援金 →解説

 本制度は、授業料に充てるための就学支援金を支給することにより、高等学校等における教育に係る経済的負担の軽減を図り、もって教育の実質的な機会均等に寄与することを目的としています。 
 

高校生等奨学給付金 →解説

 本制度は、全ての意思ある生徒が安心して教育を受けられるよう、授業料以外の教育費負担を軽減するため、高校生等がいる低所得世帯を対象に支援を行う制度です。 
 

貸与型奨学金(教育資金・奨学金) →解説

 教育奨学金は「教育資金」と「奨学金」の2つの種類の貸付金で構成されています。貸与月額などは同じですが、対象となる学校種などに違いがあります。平成17年度以降に入学する生徒が対象です。
 

定時制通信制修学資金 →解説

 修学資金は、働きながら定時制や通信制の高校で学んでいる生徒を対象とした貸付金です。卒業すると返還が免除されるという特徴があります。 
 

教科書代及び夜食費補助金

 定時制に在籍している生徒は、条件を満たすと申請により補助金を受給することができます。
 詳しくは、お問い合わせください。
 

その他

・天野工業技術研究所 奨学金
・公務員弘済会奨学生
・その他

PAGETOP