サブメニュー

交通講話

公開日 2025年05月19日

三島警察署の警察官及び交通指導員の方にお越しいただき、
LHRの時間に、交通講話を実施しました。
自転車の高校生が被害者となる交通事故の事例や、
自転車の通行区分について、確認しました。

特に、最近、矢羽根のマークの自転車走行帯の設置に伴い、
三島北高校正門付近の歩道が、自転車通行不可となりました。

 ①自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる。
 ②事故にあったら、起こしたら、連絡(通報)する。
 ③自転車の罰則強化
の注意があり、真剣に警察官の話を、聞きました。

R70519_交通講話

PAGETOP