公開日 2024年04月05日
あいにくの小雨模様でしたが、校門の桜も門出を祝うかのように咲きました。
287名の新入生が1人ずつ担任から呼名され、入学が許可されました。
新入生代表の藤田陽向さんが、宣誓を行いました。
「新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
本校の校訓「自律」を目指し、多角的な視点で物事を考え、積極的な挑戦をとおして、
社会や他者のために何ができるのかを考え行動する高校生活を期待します。」
と、校長先生から式辞を頂きました。
PTA会長 沈 久美 様、後援会理事長 山田 敏博 様、同窓会会長 鈴木 愛子 様より、 新入生を温かく励ます祝辞を頂きました。
入学式終了後、1年部教職員の紹介と学年主任からの挨拶、音楽部が校歌を紹介しました。
続いて、新入生オリエンテーションが行われました。
副校長、教務課、生徒課、進路課、情報課、保健課、研修課、相談室、事務室から、
高校生活についての説明や諸連絡がありました。
教科の学習だけでなく、部活動などさまざまな活動に取り組み、
卒業式では、入学式より何倍も感動するような高校生活を送ってください。