サブメニュー

9月2日 大掃除・着任式・始業式

公開日 2024年09月02日

9月2日には2学期の始まりということで、大掃除から始まりました。
夏休みの間にたまったホコリなどを丁寧に掃除している様子が見られました。

1 2

その後、各教室に戻った後に巨大地震を想定した防災訓練が行われました。
2024年は地震続きだったこともあってか、例年以上に全員が真剣に取り組んでいるようでした。
850人近く在籍する中で、9分以内に全員が避難できたのはとても迅速だったと思います。
勝間田副校長のおっしゃるように、いざというときは率先避難者として積極的に避難活動を行ってほしいと思います。

3 4

そのまま全校生徒が集まった新体育館で、新しいALTのレイナ先生の着任式を行いました。
三島北高校での教育に携われることについての抱負を語っていただきました。

5

続いて、2学期の始業式が執り行われました。
まず松下校長の「目に見えないけど確かに存在しているものは何か?」という問いから始まり、色々な答えがある中で「校風」もその一つであるとお話をいただきました。
「北高生らしさ」という価値観にも人によって多様性があるが、その中でも「互いに認め合う、穏やかな人間関係を築こうとする」というブレない「らしさ」を持ってほしいという内容でした。
校長先生の言葉を胸に、今学期も北高生には賢く優しく過ごしてほしいと思います。

6

PAGETOP