2024アビリンピック静岡大会
6/30(日)に、静岡市にあるポリテクセンター静岡で、アビリンピック静岡大会が開かれました。
城北分校からは2名が喫茶サービス部門に参加し、浦上咲茶さんが最優秀賞、佐原良成さんが優秀賞に選ばれました!
浦上さんについては、11月に行われるアビリンピック全国大会に参加予定です。
令和6年度 1学期終業式
7/19(金)に、1学期の終業式が行われました。
三上副校長先生から夏休みの生活に向けてお話があったり、各クラスの代表者が1学期頑張ったことを発表したりしました。
終業式の後には、サッカー部とアビリンピックの表彰がありました。
令和6年度 生徒会役員選挙
7/12(金)に、生徒会役員選挙が行われました。今年度は、会長2名、副会長3名の立候補があり、それぞれの立候補者が、『どんな学校にしていきたいか。』、『そのためにどんなことに取り組むのか。』を全校生徒の前で演説しました。立候補者の熱い思いが伝わり、生徒たち1人1人がどの候補者にするか真剣に考え、慎重に一票を入れていました。
第11会Jobニャン☆サミット
7/2(火)に、Jobニャン☆サミットが開催され、「一人一人の良さや頑張りを認め合うために、どんな方法があるか」という議題で、話し合いが行われました。
学級委員と各委員会の委員長が事前の話し合いでまとめた内容を発表し、
参加者みんなで質問し合ったり、共感し合ったりして、互いの意見が深まりました。
このサミットで共有した意見は、今後生徒会を中心に具体的な活動内容を決定し、取り組んでいく予定です。
令和6年度 新体力テスト
5/13(月)、5/21(火)の2日間に分けて、新体力テストの測定を行いました。自己記録を更新して嬉しそうな姿や最後まで力を出し切って達成感を感じている姿などを見ることができました。
また、友達が種目に取り組んでいるときには手拍子で応援したり、種目に向かう友達に励ましの言葉を掛けたりする一面も見ることができました。
令和6年度 4/8(月)新任式・始業式
新年度が始まり、9人の新しい先生方が城北分校へいらっしゃいました。