ページタイトル画像

ものづくり部

建築研究部門

【部員】
 3年 3名  2年 8名 1年 8名  
【活動】
 火、金曜日 16:00〜17:30


【活動内容】
木材を活用したものづくりを楽しんでいます。

文化祭や校外のイベントでは、ものづくり体験を行っています。

ものづくりを通して、地域に貢献していくことを目標にしています!

 

ロボット部門

【部員】
3年生 男子1名 1年生 男子2名   
【活動日】
月、火、木、金 
【活動場所】
特別教室棟1階 電子機器実習室 
【部活動紹介】
 マイコン(Arduino,BBC micro:bitなど)で動くロボットや、湧郷祭(本校の文化祭)で来校する皆さんに楽しんでいただけるようなものを作製しています。

原動機部門

【部員】
3年生  男子2名 2年生  男子2名   
【活動日】
毎週火・木曜日
【活動場所】
機械棟実習室 他
【部活動紹介】
 ものづくり部(原動機部門)では、新エネルギーへの対応を兼ねた教育の一環としてバッテリーもしくは燃料電池を動力とした車両の製作を行っています。
車両製作を通じて、原動機だけでなく自動車の仕組みを学び、機械工学類型実習棟にある工作機械の使い方などを練習することができます。

 

PAGETOP