弓道部

令和6年度弓道部

【3年生】 男子7名 女子1名 計8名…年度始めのインターハイにて引退

【2年生】 男子6名 女子14名 計20名

【1年生】 男子2名 女子5名 計7名

活動日

週5日活動(日曜日:OFF 月曜日:自主練習)※テスト前は活動休止

 

部長より

 私たちは、「正射必中(せいしゃひっちゅう)」「千射万箭(せんしゃばんせん)」をモットーに活動しています。

 ◎正射必中:正しい射型で引けば、必ず中(あた)る

 ◎千射万箭:千回弓を引いても、万本の矢を放つ場合でも、一本一本を真剣に引く

 弓は、一歩間違えば命にかかわる事故を起こしかねない凶器です。正しい射型で的中率を上げるだけでなく、仲間が安全に弓を引ける環境を整えるために、射場でのルール遵守やお互いの声掛けに徹底して取り組んでいます。弓を引く時の精神状態も、的中に大きく影響を与えます。28m先の直径36cmのに向けて、無心で弓を引く。手元の数mmの狂いが、28m先では大きなズレを生みます。弓道は、常に自分と向き合う競技です。難しさもありますが、仲間とお互いの射型を見合って教え合い切磋琢磨していく楽しさも大きいです。

 普段の活動の様子は、随時Instagramで発信しています。たくさんの人に見ていただき、弓道の面白さ、伊豆中弓道部の和気あいあいとした雰囲気を知っていただけると嬉しいです。

 

IC弓道部の1年間

4月 初旬:かわいい新入部員を迎える

   下旬:IH東部個人戦(2,3年生は全員参加 全国まで続く大会)

5月 初旬:IH東部団体戦(男女各選ばれし5名+控え2名)

   下旬~6月初旬:IH県大会

8月 下旬:灼熱の安土整備

9月 下旬:スポーツフェスティバル(テストに受かれば1年生のデビュー戦)

10月 下旬:新人戦東部大会(全国まで続く大会)

11月 上旬:新人戦県大会

1月 下旬:学校対抗戦(各校男女5名団体1チーム参加)

   下旬:伊豆長岡鵺ばらい祭参加

3月 下旬:安土整備

 

PAGETOP