公開日 2024年12月10日
令和6年度 茶華道部紹介
<部員人数> 13名(男子0名・1年女子7名・2年女子3名・3年女子3名)
<活動の様子>
年間15回づつ、茶道(宗徧流)と華道(小原流)のお稽古をしています。
ほぼ全員が初心者なので、専門の先生のご指導で一から勉強しています。
礼節を学び、日本文化を知ることで日々の生活にも潤いを与えてくれています。
*令和6年度 活動記録*
・10月26日(土)雄踏町にある重要文化財「中村家住宅」にてお茶会を行いました。
100名以上のお客様にお越しいただき、中日新聞にも掲載していただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
11月10日(日)は猿投祭(校内文化祭)にてお茶会を開催いたします。