静岡県立浜松南高等学校

PTA

PTA活動の概要


(1) PTA役員について

 本校のPTAは、各学年から2名ずつ選出された6名のPTA役員(会長1名、副会長5名)と、理事(2年次各クラスから2名)、評議員(1,3年次各クラスから2名)に卒業生PTA会長、副会長2名が幹事となり構成されています。              ※理事と評議員の選出は、入学式の直後、教室に移動して選出しています。         1年次評議員2名、2年次理事2名、3年次評議員2名の計6名を各クラスで選出します。選出方法は、自薦・他薦・抽選などです。
 
 
(2) PTA理事会(評議員会)日程 ※年度により若干の前後があります

第1回理事・評議員会 新役員選出・承認、決算・予算の審議など 4月中下旬
第2回理事会 活動計画、波濤祭の見学 6月初旬土曜日
第3回理事会 学校保健委員会参加、グループワーク 1月下旬金曜日
第4回理事会 次年度事業計画、予算の審議 3月中旬
役員選出業務 新入生保護者から理事、評議員を選出 4月入学式当日



(3) PTA行事(年度により若干の前後があります)

PTA総会 事業報告、決算、事業計画、予算、新役員承認 5月中下旬
交通該当指導 学校近隣にて、登校時交通指導 11月中下旬

 

PAGETOP