公開日 2025年04月28日
4月26日(土) インターハイ西部地区大会 バレー・サッカー・バスケ
女子バレーボール部は、インタハイ西部地区大会で、新人戦に続いて浜名高校と対戦しました。残念ながら勝つことはできませんでしたが、初心者から入った部員も多数いる中、よく頑張ってくれたと思います。応援してくださった保護者・下級生の皆様、応援ありがとうございました。
男子バレーボール部は、磐田東高校と対戦です。2セット目を取り、1-1で3セット目を迎えましたが、出だし得点を連取され、流れをつかむことが出来ず、残念ながら敗退となってしましました。応援にかけつけてくれた保護者はじめ関係者の方々ありがとうございました。
サッカー部は、西部予選リーグ戦最終戦を袋井商業と戦いました。終始攻め続け、2-0で快勝。予選リーグ1位で決勝トーナメントにコマを進めることが出来ました。次の対戦は明日29日、浜松城北工業戦です。勝ち進んで県大会出場を果たして欲しいと思います。応援よろしくお願いいたします。
女子バスケットボール部は、インターハイ西部大会決勝トーナメント2回戦からの登場です。初戦のプレッシャーも少なく、自分たちのプレーができたようで、快勝。上々の滑り出しだったように思います。次は、明日29日、3回戦、準決勝となります。応援よろしくお願いします。
4月27日(日) インターハイ西部大会 陸上
陸上部の県西部高等学校陸上競技対抗選手権(兼インターハイ西部地区予選)が25日(金)から3日間にわたり、四ツ池陸上競技場で行われました。初日の400m優勝、2日目の400mH準優勝はじめ、最終日の4×400mリレー他、男子10種目、女子10種目で県大会出場が決まりました。5月の県大会でも活躍してくれることと思います。頑張れ!
4月28日(月) 連休中 朝の登校
本校はカレンダー通り授業がありますが、世間ではGWに突入した会社もあるらしく、朝の登校時、道がかなりすいていました。本校生徒は周囲に影響されることなく、また遅れることなく今日も通常通り登校し、勉学をはじめとする日々の活動にいそしんでいます。自身のやるべきことを毎日コツコツとこなしていく生徒諸君は素晴らしいと思います。
4月29日(火) インターハイ西部大会 サッカー・バスケ
磐田市ゆめりあサッカー場で、西部大会2次トーナメント1回戦が行われ、本校は城北工業高校と対戦しました。昨年選手権で苦杯を喫した相手です。前半猛攻するも得点できず、後半先取点を取られましたが、同点に追いつき、延長で快勝することが出来ました。次戦は県大会出場をかけての試合です。応援お願いいたします。
女子バスケットボール部は、西部大会トーナメント準決勝を浜松商業高校と戦いました。昨年のインターハイでは同じ浜商に同じ会場で敗退しましたが、今年は第一Qから一度もリードを許すことなく、試合を進め快勝することができました。次戦は西部地区決勝で開誠館との対戦です。応援よろしくお願いします。
4月29日(水) 新校舎 建築事務所
プールの解体が終わり、その跡地に、昨日あっという間に校舎新築工事建設事務所が立てられました。いよいよ新校舎に向けて本格的に動き出しが始まります。今の教育環境にできるだけ制限をかけないで工事が進んでいけばと考えています。