浜松湖東

女子バレー

お互いを高め合える仲間ができる

 たちの目標は、十月に行われる全日本バレーボール高等学校選手権や五月のインターハイなどの公式戦で一勝することです。私たちは、平均身長が低く、「絶対的エース」と呼べるような選手がいません。なので、「繋ぐバレー」を基本とし、簡単に落とさず、仲間に思いやりをもってパスをすることを心がけています。普段の練習では、一人一人の声出しを大切にし、チームとしての団結力を上げられるように意識しています。また、技術の面だけでなく、常識を身につけ、人としても成長していけるよう、日頃からの挨拶や礼儀を大切にしています。
 私たちは他の運動部と比べて、部員数が少ないです。そのため、もちろん大変なことも
ありますが、互いのプレーを指摘し合い、できていない部分に気づくことで、高め合って
います。
 バレーボールはチームスポーツです。自分が失敗しても、ボールを繋げてくれる仲間が
います。励まし合ったり、お互いを高め合ったりできる仲間がいます。なので、私たちは
全員が「楽しい」と思えるバレーを展開しています。「三本目は打って返す」「上がったボールは、全員で繋げにいく」「最後まであきらめない」そんな共通の意識をもって、試合中だけでなく日々の練習に励んでいます。
 女子バレーボール部は、去年一年間活動をすることができませんでした。なので、今年
から新しいスタートです。部活動を通して、指導してくださる先生方や、送迎や応援をし
てくださる保護者、一緒に活動できる仲間がいる大切さに改めて気づくことができまし
た。私たちが、気づいていないところでも応援をしてくださる方がたくさんいます。その
ことを頭に入れて日々の活動に取り組んでいきたいです。また、そんな方々の期待に応え
ていけるよう精一杯、部員全員で頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

PAGETOP