浜松湖東

野球部

常時全力プレー

 動場所は、主に学校のグラウンド、雨天時では、ピロティや武道場、トレーニング室などを使用しています。月曜日以外の平日には、グラウンドをサッカー部と共同で使っているため、限られた広さの中でどれだけ質の高い練習にできるか工夫しながら日々練習に励んでいます。火曜日は、トレーナーに来ていただき、トレーニングをしています。体力面や筋肉の強化だけでなく、辛い練習から逃げずに、最後まで全力で取り組む精神力も鍛えています。週末は、練習試合を行っています。試合で起こったミスや課題を次の一週間の練習で改善しています。そのため、限られた時間の中で個人の課題に取り組めるように、課題練習という個人で練習内容を決める練習を多く取り入れています。
 今年のチームは、去年からレギュラーとして出場していた選手が多く、他の高校より経
験値は、多くあります。ですが、気の緩みやだらしのないプレーが多く見られてしまい、勝てる試合も負けてしまうことがありました。しかし、ある試合で屈辱的な敗戦をしてしまいました。その悔しさを胸に一丸となり、チームの緩んだ気持ちを締め直し、一から再スタートしています。
 秋季大会では、初戦を勝ち、続く磐田西高校に、一本しかヒットを打てず、四対〇で完
封負けしてしまいました。敗者復活戦では、初回に二点先制しますが、逆転され、粘りを
見せれず、負けてしまいました。今回の試合だけでなく、以前の大会でも接戦を繰り広げ
るが、一点差で負けてしまうことがありました。それは、チームの打撃力が不十分なだけ
でなく、失策や四球の多さが原因でした。現在では、守備練習の時からどのように試合の
緊張感をもって練習できるか考えながら取り組んでいます。
 野球部は、学校内でも特別な存在だと新チームになった時に言われました。そのた
め、一つ一つの行動が目立ちます。野球に対しての姿勢だけでなく、規律ある学校生活を
送り、応援されるチームになるために、日々野球ができる環境を与えてくださる先生や家
族への感謝の気持ちを忘れず、常時全力プレーで頑張ります。応援よろしくお願いしま
す。

PAGETOP