スピード・迫力のある攻防・シュートが魅力
ハンドボールは、七人ずつの2チームが激しい攻撃・守備でコートを走り、シュート時はジャンプして空中でボールを投げます。スピード・迫力のある攻防・シュートが魅力です。
普段の練習は、ウォーミングアップから三角パス、キーパー練習、シュートなど基礎的
な練習から始まり、1対1、3対3、6対6などの実践的な練習を行っています。守備時には、接触を基本として攻撃を食い止めるため、フィジカルの強さが求められます。その
ため、雨天や冬場の練習では走り込みや筋トレを中心に行います。また、試合後は動画を
共有し、勝敗ではなく練習でできたことを試合に活かせることができたのか、反省点を全
員で見つけ、改善に努めるよう努力しています。
ハンドボールという競技はあまり知られていないのが現実です。部員全員が初心者から
始めた私たちでしたが、毎日の練習をこつこつとこなし、時にはOBの練習に参加しアド
バイスを受け、少しずつではありますが、成長を感じています。
八月に新チームとなってから初めての公式戦が行われました。良い点と反省点を試合の
中で見つけることができた良い機会となりました。良い点はさらに磨きをかけていきたい
と思います。チーム、個人での反省点が多く出た中で反省点を改善するために、日々の練
習から全力で励んだり、工夫したりしてチーム全体で支え合いながら向上していきたいと
思います。また、日々の練習はもちろんのこと、日常での挨拶や整理整頓、礼儀正しさな
ど日頃の行動でも認められるような集団にならなければならないと思います。
僕たちが、充実したハンドボールを行えているのは、OBの先輩方のおかげでもありま
す。忙しい中、練習の指導をしてくださったり、クラブという形でより質のある練習に加
わらせていただいたり、公式戦にも駆けつけてくださり試合中でもアドバイスをチームのためにして下さいます。その期待に応えるため、誰がどのポジションで出ても、得点を取り、守って勝ちきることができるチームを目指し、勝利という目標に対して部員全員一丸となって努力していきます。応援よろしくお願いします。