浜松湖東

書道

必ず結果が目に見えるもの

 道部では、六月に行われる文化祭での書道パフォーマンス、校内展示作品の制作、
十一月に行われる県高校総合文化祭、県書道連盟の書き初め展などの作品制作に取り組ん
でいます。
 今年の文化祭では、三年生が書道パフォーマンスをし、一、二年生が曲に合わせてダン
スを踊り、三学年全員で発表を創りあげました。このパフォーマンスの練習は春頃から始
まり、活動日数を増やしながら大きな紙の制作やダンスの振り付け練習に取り組みまし
た。本番が近づくにつれて緊張感が高まり、うまくいかず泣いてしまうこともあったけれ
ど、何度も何度も練習を積み重ねていくうちにみんなとの絆が深まり、文化祭当日は先輩
方の作品が完成したときに感動と達成感に包まれました。また来年も先輩方のパフォーマ
ンスから学んだことを活かして、見に来てくれた観客の皆様に感動していただけるような
パフォーマンスにしていきたいと思います。
 また普段の部活動では、作品展に向けて、部員一人一人が一生懸命作品制作に取り組ん
でいます。提出には期限があり少ない活動日数の中でより良い作品になるよう努力してい
ます。作品を完成させるにあたって、家で自主的に練習したり、講師の先生にご指導していただき、書道の技術を向上し、より良い作品に仕上げていきます。部員同士でもお互いにアドバイスをして活動に励んでいます。高校の書道では小学校や中学校では書いたことのない書体にも挑戦することができます。最初は難しいと思うかもしれませんが、練習していくうちに自分の得意な書体を見つけることもできます。
 書道部では、先輩後輩の交流も大切にしていて、仲が良く、楽しみながら活動すること
ができます。一人一人が自分に合った作品を自分のペースで進めることができ、作品が完
成したとき、賞がとれたときはすごく達成感があります。書道は、一生懸命に取り組んで
努力した分、必ず結果が目に見えるものでもあります。個人の書道技術を高めるのはもち
ろん、書道パフォーマンスで部員全員が団結して取り組む姿はとても魅力的で貴重な思い
出になります。書道に少しでも興味のある方、字を書くのが好きな方、初心者でも大歓
迎です。是非書道部まで見学に来てください。お待ちしています。

PAGETOP