静岡県立沼津西高等学校ホームページ

令和2年度入学生 山本佳奈さん  
 
 
学校案内学校経営計画学校生活進路
部活動各学年部より芸術科よりオンリーワン・ハイスクール生活の規約
卒業生へ事務室より中学生の皆さんへアクセス
 
ホーム>学校案内>海外語学研修

  • 校長挨拶
  • 沿革
  • 江原素六先生
  • 校訓
  • 校章
  • 校歌
  • スクールミッション
  • スクールポリシー
  • 年間行事計画
  • 海外語学研修
  • 校長室より
台北市立内湖高級中学と交流しました!
 令和5年7月7日(金)、台湾の台北市立内湖高級中学の生徒14名がら本校に来校し、レクリエーションの交流と部活動の体験をおこないました。本校のボランティアの実行委員16名が歓迎のセレモニーとレクリエーションで一緒に楽しいひとときを過ごし、その後、内湖高級中学の生徒たちは茶道部で伝統文化の茶道を学び、美術部で記念品を制作、剣道部で日本の武道を体感しました。本校の生徒たちも語学力の向上とともに世界が一つ広がったと思います。

台湾語学研修代替プログラム
令和元年度にスタートした台湾語学研修が、新型コロナウイルス感染症のため数年間中止となっています。代替プログラムとして、3年生の英語演習選択者41名が台湾の高校とオンライン交流を行いました。3つのテーマ、『Saving traditional culture(伝統文化の保護)』『Environmental problems(環境問題)』『Gender Equality(性の平等)』の中から1つ選択し、両校でグループ発表を行った後、ディスカッションをして考えを深めました。
来年度、現地での研修を再開できるよう祈りつつ、ICT機器を活用してこれからも交流を続け、グローバルな視点を身につけていきたいと思います。
 

台湾語学研修代替授業 令和3年度
6月11日(金)と18日(金)、3年文系「英語表現ⅠⅡ演習」の授業内で、台湾の内湖高級中学とのオンラインミーティングを行いました。

今回の交流に向けて、4月から、お互いの国の学校制度や生徒へのアンケート、インタビュー等を含めたスライド等の作成を行ってきました。
当日は、休校中の台湾の生徒はそれぞれの自宅から、本校の生徒は教室でchromebookを操作し、google meetを介して交流しました。グループに分かれてプレゼンテーションの交換や、フリートークを楽しみました。


今後も引き続き、内湖高級中学との交流を続けていきたいと思います。

内湖高級中学(台湾)とのオンライン交流(令和2年 12月15日(火))
内湖高級中学の生徒と本校2年生34名がオンライン交流を行いました。内湖高級中学は昨年度台湾海外語学研修「トビダセ!!沼西」で学校交流をさせていただいた学校です。



 
今回の交流は、
①両校の生徒が、地球温暖化防止のために日常生活において実行できる取り組みを考え、11月の1カ月間実行し、その取り組みの様子を毎日写真に撮り、1分間の動画を作成しました。作成した動画をflipgridにて視聴・コメントし、コメントを多くもらった生徒や、視聴数の多かった生徒5人が代表となり自らの取り組みについて発表しました。

②以下の2つのトピックについてのスライドを作り、プレゼンテーションを行いました。
 (1)Social Efforts 
    企業のSDGsへの取り組みについて調べる。
 (2)Creative Way of Drinking Bubble Tea 
    ストローを使わずにタピオカミルクティーを飲む方法を考える。

 

 


それぞれの発表が終わるとお互いに拍手が起こり盛りあがりました。
英語の授業を、オンラインですが異国の高校生と机を並べて受けるという大変貴重な経験ができました。