静岡県立浜松湖北高等学校
ホーム>部活動>演劇部
令和5年8月3日 中学生一日体験入学公演
中学生一日体験の部活動見学の時間に

一年生がはじめて一年生だけで作った劇を発表しました。

演目は以下の2つの作品です。


小林瑛喜 作 「楽しいベタ語活用術」

山口雄大(横浜 劇団麦の会)作 「お電話・人生相談」

まだまだこれからといった感じです。


一般公開はしませんが、9月に行われるホール練習で、

照明や音響の機材を使ってもう一度これらの劇を行う予定です。

今後、ブラッシュアップして、よりよい演技ができるように頑張ります。



6月10日(土) 夏公演無事終了しました。 
三年生にとっては最後の公演でした。

上演演目の「I&I」は、以前から3年生たちがやってみたいといっていた、堀之内湊くん(3年生)の脚本です。

この学年は、1つ上の先輩や堀之内くんが書いた、オリジナルの脚本を使うことが多かったのですが、

1年生のころから演じたいといっていたこの劇を演じることができ、よい思い出になったと思います。

また、「あちらでも、お元気で」は狭山市民劇団ステップに所属する高橋さんの台本ですが、

なんと、劇団の方がはるばる埼玉から日帰りで観劇に来てくださいました。

誠にありがとうございました。

多くの方々に観劇していただき、部員たちも喜んでいました。

これからは秋の発表会に向け、2年生中心に部の運営をすることになります。

2年生、頑張れ!!
 

令和5年4月 新入生歓迎公演
以上の演目を上演しました。

きなもち 作 「コンビニ強盗」  <配布元>創作堂さくら紅葉 (https://yukizakura.net/)
江島裕一郎(横浜 劇団麦の会)作 「火事」

多くの一年生が入部してくれました。
男子10人、女子1人という、女子がおおくなりがちな演劇部には珍しく、ほぼ男子のメンバーです。
男子が多いことを活かした公演を行いたいです。

令和5年度文化祭公演 夏公演について
1.文化祭公演について

6月3日(土) に本校視聴覚室にて、1・2年生による文化祭公演が行われます。

時間は以下の通りです。

あちらでも、お元気で(30分)        
 ① 9:30~10:00  ②10:45~11:15

DQN幼稚園2-中学校編 クラスメイトガチャ大外れの奴(15分)
 ①10:10~10:25  ②11:25~11:40


2.夏公演について


6月10日(土)になゆた・はまきた なゆたホールにて、浜松湖北高校演劇部夏公演が行われます。

時間は以下の通りです。

開場 13:30

開演 14:00

 ①堀之内湊(3年生)作
   『DQN幼稚園2-中学校編 クラスメイトガチャ大外れの奴』(14:00~14:15)

 ②高橋知 作
  『あちらでも、お元気で』(14:20~14:50)

 ③堀之内湊(3年生)作
   『I&I』(15:00~16:00)

1年生にとっては初めての公演、3年生にとっては引退公演となります。

みなさんに楽しんでもらえる公演を目指します。


いずれの公演も、入場料無料、入場制限なしとなっております。

ただし、発熱などの風邪症状のある方は、入場をご遠慮ください。

令和5年3月23日(木) 浜松湖北高校演劇部春公演
成井 豊 作「TWO」
堀之内湊(本校2年生) 作「光差す海、天使は飛ぶらしい」

の2本立てで公演が行われました。
ご来場いただきありがとうございました。

3月30日からは新入生歓迎公演の準備、4月からは文化祭公演・夏公演の準備に入ります。
夏公演は文化祭の1週間後、6月10日(土)午後に「なゆた浜北」にて行う予定です。


第29回高校生創作劇脚本コンクール 優秀賞
本校演劇部3年生の長島歩海さんの「不忘草」が優秀賞を受賞しました。

1年から3年連続の優秀賞受賞です。


浜松湖北高校演劇部春公演を行います。
浜松湖北高校演劇部春公演

 1.日   時  令和5年3月23日(木) 17時30分開場 18時00分開演 20時10分終演予定

 2.会   場  浜北文化センター 小ホール

 3.開演時間  18時00分  成井 豊 作「TWO」

           19時10分  堀之内湊(本校2年生) 作「光差す海、天使は飛ぶらしい」

 4.入場料  無料

 5.その他  (1) 入場制限はございませんが、入場なさる際はマスク着用・アルコール消毒をお願いいたします。

         (2) 37度以上の発熱、のどの痛みなど、風邪症状がある方は入場をご遠慮ください。

         (3) 4月に本校に入学する予定で、演劇部への入部を考えている方はぜひこの機会にご観劇ください。



湖北高校演劇部の公演スケジュールです。
来年度の入部を希望している方は、参考にしてください。 

前へ
次へ