伊豆中央高校ホームページ
 
学校案内清流ニュース部活動紹介進路アクセス各種書類
 
ホーム>部活動紹介>弓道部

  • 弓道部
  • サッカー部
  • ソフトボール部
  • 卓球部
  • 男子テニス部
  • 女子テニス部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 野球部
  • 男子バレー部
  • 女子バレー部
  • ハンドボール部
  • 陸上競技部
  • 文芸部
  • 美術部
  • 書道部
  • 茶道部
  • 科学部
  • 吹奏楽部
  • 家庭部
  • 軽音楽部
安土整備
昨日実施予定だった安土整備ですが、雨のため本日3月27日に日程変更して実施しています。
顧問の読みの鋭さか、はたまた部員たちの日頃の行いの良さか、本日は奇跡的な晴天なり。

日向を狙って、土を広げます


土が、どっさり

このまま、いいお天気が一日続きますように。
丈夫な安土の完成を目指して、皆よく働いております。

崩れないよう、圧をかけて固めます


冬の思ひ出3
1月には、地域の「鵺ばらい祭」に参加しました。
弓の名手であった源頼政公が、妖怪鵺を退治した故事に由来するお祭りです。
昨年も参加させていただいたのですが、今年も28メートル先の鵺の急所めがけて矢を放ちます。

鵺の急所を示す風船を狙います

昨年とは違う会場でしたが、見事鵺の急所を射抜き、伊豆の平安を守り、今年の厄払いをすることができました。
周囲にはたくさんのキッチンカーが出ており、パフォーマンスの合間に地元の美味しいものの数々を味わうのも生徒たちの楽しみの一つです。
生徒たち自身が構成を考え、MCを担当し、お祭りを盛り上げました。
来年は、今年から行われているパフォーマンス前日の弓道大会にもぜひ参加したいです。


いざ、入場です

ギャラリーのみなさんの声援が力になります


普段はなかなか地元の方との交流の機会がないため、このようなイベントに参加させていただくのは、とてもよい経験になります。
来年も手ごわい鵺を無事退治できるよう、日々精進いたします。

冬の思ひ出2
冬の間は、毎月鎌田先生に丁寧に御指導いただきました。

体配もしっかり御指導いただきました



コロナが多少おさまってきて、対面での審査が始まり、体配の御指導も念入りにしていただきました。
2年生も先輩から教わった体配を1年生に正しく継承しているつもりですが、やはり細かいところや自信のないところがあったようです。
正しく美しい射型と体配をモットーとする伊豆中ブランドを維持するためにも、鎌田先生の御指導はとても重要です。

また、12月のクリスマス射会では、なんと鎌田先生に立に入って一緒に引いていただきました。

鎌田先生も、生徒と一緒に気合十分です



月イチの定例射会を、12月はクリスマスということで特別なものにしたいと、鎌田先生に一緒に団体戦の立に入っていただけないかうかがったところ、生徒の頼みならと快諾いただきました。
普段はなかなか見られない、鎌田先生が立に入って弓を引かれる様子をじっくり見させていただき、大変貴重な体験となりました。

鎌田先生に落ちに入っていただき、一同緊張して引いております



鎌田先生と一緒に立に入れた生徒は大変緊張した様子でしたが、とてもいい経験になったようです。
鎌田先生の立での射を拝見できた、とても素敵なプレゼントをいただいたような、伊豆中弓道部にとってとても大切な思い出となりました。

冬の思ひ出1
この冬も、たくさんの活動を行いました。
10月に新人戦があり、男子が団体と個人で県大会に出場することができました。
11月4日が団体戦でした。

2年生3人団体が参加しました。



5日には個人戦がありました。一人、準決勝まで進みましたが、惜しくも決勝進出とはなりませんでした。

1立目に3中し準決勝までいきました


学校対抗戦では県大会進出はできませんでしたが、インターハイでは昨年度の男子団体東部大会優勝、女子団体東部大会4位の実績に恥じない結果を残したいと、日々精進しています。

インターハイでは男女・個人・団体で県大会いくぞ!



10月21日 鎌田先生御指導日です
来週末に新人戦を控えて、今日は鎌田先生に御指導いただきました。
今日いただいたテーマは「離れ」でした。
10月に入って道着テストに受かった1年生にとっては、初めての御指導となりました。



まだ道着を着て射場で引けない1年生も、射込みで御指導していただきました。
1年生も2年生も、自分の射型の課題を見つけてもらい、細かく具体的な体の使い方を教わっていました。
来週の部活動では各自で自身の課題に取り組み、新人戦で力を出し切れるようにしていきます。


9月16日 実践練習
スポーツフェスティバルを来週末に控え、昨日までは記録日を設けて緊張感のある練習を行いました。
今日からは、3人立の団体で試合を想定した実践的な練習を始めました。
射場に椅子を置き、「起立、はじめ」の号令をかけて行射を始めます。


1立目は矢声も行い、試合さながらの緊張感の中で練習ができました。
記録日のうちに道着テストに合格した1年生3人にとっては、来週の試合はデビュー戦になります。
初めての試合で緊張するとは思いますが、いつもどおりののびのびとした行射ができれば結果は自ずとついてくると思われます。
また、火曜に道着テストに受かったばかりの1年生が、1年生の中では初めて皆中しました。
1年生の丁寧な行射に刺激されて、2年生も丁寧できれいな射で、高い的中が出せることを期待します。

8月22日 安土整備
昨日のような晴天ではありませんが、本日は予定通り安土整備を行っています。
暑すぎるというほどではありませんが、湿度が高くやはり、暑いです。
【休憩しながら土を乾かしています》



また2学期から安全に安心して弓が引けるように、心を込めて作業します。
安土の表面を崩していますが、作業がいつ終わるのか少し暗い気持ちになります。

《安土の表面を崩すのは男子チームです》


目標は、19時までには完全終了。
いつ終われることやら、元気に作業中です!
《土を広げて乾かす女子チーム》


7月29日鎌田先生御指導
29日土曜日は、鎌田先生による御指導日でした。
2年生は、最近の自分の課題を解決すべく鎌田先生に直接御指導いただきました。



今回の御指導では、射場に入って引けるようになった1年生も射込みで御指導いただきました。
初めて直接御指導していただき緊張している様子でしたが、貴重な学びとなりました。


まだまだ暑さはこれからが本番ですが、9日の講習会や15日の三嶋大社での納射会に向けて、日々精進中です!

7月22日(土) 月1定例会を開催しました。
2年生の新体制になってから、2回目となる月1定例会を開催しました。




今日は2年生が一人オープンキャンパスで欠席だったため、選手は7人でした。
2年生は普段よりも緊張感のある雰囲気で、いつもよりちょっとだけ的中が良かったようです。




まだまだ課題はたくさんありますが、いつもの練習より意識の高い活動となりました。
来週からは夏休みに入ります。
伊豆総合高校との合同練習や安土整備など、思い出いっぱいの夏になりそうです、

近況報告
5月20日(土)に、月1定例会と3年生の納射会(引退式)を行いました。
的場に垂れ幕を張って、緊張感ある雰囲気の中で行いました。


前半定例会の団体戦を行い、3年生最後の部内イベントで大いに盛り上がりました。

「千射万箭」・・・たとえ千や万の矢を引いたとしても、「今この一本」はもう二度と引けない一本なのだから、その一本に真摯に向き合い真剣に引く・・

県大会に残る3年生もいますが、ここで引退となる3年生はこの言葉を噛みしめながら引いたことと思います。
《保護者の方々にもご観覧いただきました》



自分たちで考え、自分たちで部活動をつくってきてくれた、3年生。
心のこもった坐射で、立派な背中を見せてくれました。ありがとう。

5月27日(土)・28日(日)には、インターハイ県大会に参加しました。
27日(土)は、団体戦でした。
男子は惜しくも予選敗退でしたが、女子は予選5位で準決勝に進むことができました。
準決勝では同中8位で3校が並び、射詰競射での順位決定戦となりました。
8位までが決勝に進めるということで、健闘しましたが、惜しくも決勝進出はなりませんでした。
続く28日(日)の個人戦でも惜しくも予選敗退となりました。
3年生は競技としてはこれで引退となりました。
まだ、国体選手選考に挑戦する生徒がいますが、これで本当に新体制となります。
県大会で健闘した選手たち、お疲れ様でした。
練習を支えてくれた他の仲間たちや家族の皆様、本当にありがとうございました。


前へ