系列での学び
自然科学系列では、数学・理科などの理系科目を中心に学びます。
自然科学分野を深く学び、論理的・科学的思考力を育成します。
数学科
学びの土台となる数学をより深く学ぶことで自然科学分野全体の応用的な理解につなげる科目と、問題演習に重点を置き数学的な考え方や論理的思考力を高める科目が設定されています。
理科
理科は、自然界の法則を学ぶ学問です。理論は難しいこともありますが、実験やグループワークを通して、お互いに学びあう授業を目指しています。力学や電気・エネルギーを扱う物理、物質について探究する化学、生命現象を学ぶ生物、大地や気象について深める地学と、様々な分野を系統的に学びます。
科目群
数学Ⅲ 数学B 数学C 数学Ⅰ・Ⅱ・A演習 科学と人間生活 物理基礎 生物基礎 地学基礎 物理 化学 生物 理数探究