ページタイトル

沿革

沿革

年月日 内   容
大正9年4月1日 賀茂郡立加茂高等女学校を郡役所内仮校舎で開校。(就業年数4年)
大正11年4月1日 県立に移管され静岡県立下田女学校と改称。
昭和23年4月1日 静岡県立下田第二高等学校と改称。南賀分校、夜間定時制設置認可。
昭和23年9月29日 夜間定時制課程開設。
昭和24年4月1日 静岡県立下田南高等学校と改称。
昭和37年10月26日 体育館落成式典挙行。
昭和42年6月3日 新校舎落成式典挙行。
昭和53年9月29日 定時制創立三十周年記念式典挙行。
平成20年3月28日 新校舎に移転。
平成20年4月1日 下田南・下田北の統合により静岡県立下田高等学校開校。
平成29年10月31日 10周年記念行事実施。
PAGETOP