静岡県立西部特別支援学校

60周年記念 青藍祭 Ⅲ類型 「お茶染めをしよう!」

公開日 2024年12月20日

高等部Ⅲ類型では、まるたま茶屋さんから頂いた茶殻を使って、コースターを作りました。
青藍祭では、コースターができるまでの4つの工程を実演しました。

<工程① 防染>
染める前の布に防染糊を塗ったり、洗濯挟みで布を挟んだりして染まらない部分を作りました。

<工程② 染色液づくり>
水に浸した茶殻を押したり握ったりして、染色液を作りました。

<工程③ 染色>
防染で作った布と染色液をシェイカーの中に入れて混ぜ合わせて、布を染めました。

<工程④ 仕上げ>
染色まで終わった布と発色を良くするための媒染剤を炊飯器に入れて加熱しました。
加熱が終わった布を干して乾かすとお茶染めコースターの完成です!


最後に完成したコースターを地域の方にプレゼントしました。
喜んでもらうことができてよかったです。

PAGETOP